みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 戸田第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
賑やかな学校です
2016年02月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校庭が広く人数が多いマンモス校です。近隣にマンションが多く、これからも人数が増えそうです。
-
方針・理念☆
-
授業学校公開や授業参観が頻繁にあり、オープンな感じです。モニターを使って判りやすい授業だと思います。
-
先生いろいろな先生がいますが、概ね良い先生に指導して頂いています。ただ、一クラスの人数が多い年は「多くて大変で…」と愚痴っていました。
宿題が多い先生と少ない先生の差があり、出し方も個々に任されているようです。 -
施設・セキュリティトイレが明るく男の子は水色、女の子はピンクで塗ってあり、電気が自動につき入りやすそうです。
-
アクセス・立地学校の前が道路で車の通りが激しいです。歩道も狭いです。
-
保護者関係(PTA)人数が多いので役員は一回引き受ければ良い感じです。立候補、またはじゃんけんで決めます。
小学校について-
登下校方法歩き
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細自校式の給食で大変美味しいと評判です。アレルギーにも対応しています。
入学について-
試験の有無なし
進路について-
進学先私立に進学する子以外は喜沢中です。
投稿者ID:1756616人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
戸田市で2番めのマンモス校でありとても賑やかかついろんな体験をさせてくれるとてもいい学校です。いじめの話もほとんど聞かなく先生方も落ち込んでいる生徒がいると積極的に相談に乗ってくれるんだとか、この学校で良かったです
【方針・理念】
校内が広く生徒数も多いため社会性なども学べる良き学校
校長先生が変...
続きを読む
戸田第二小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
埼玉県戸田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 戸田第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細