みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 出羽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
キレイです
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い学校です。PTAとおやじの会(鷹羽会)などがしっかり機能しており、先生方とも協力しあって活動しています。ワンデイキャンプやよさこいソーランなど様々なイベントで子供も保護者も先生も楽しんでいます。
-
方針・理念教育理念はしっかりあり、学年だより、学校だよりなどに常に書いてあります。子供の成長に必要な大切なことをおしえてくれます。
-
授業1クラス35人程度で、算数などでは補助の先生がついたりします。分からないことは何度でもチャレンジさせてくれるので安心です。
-
先生きっちりしているけど、凄い厳しい事もないように思います。子供に伝わりやすいようなイラストや写真を使ってわかりやすく工夫していて良いと思います。
-
アクセス・立地駅から遠く、田なども多いですが、裏道になっているので交通量は多いです。歩道もないところもあり、とにかく狭く、すれ違いはギリギリです。バイパスを超えてくる子供達も多く、心配です。
-
保護者関係(PTA)しっかり機能はしていると思います。先生との連携もうまくいっていてスムーズに活動しています。
-
イベント運動会、陸上大会、サッカー大会、、6年生では学校でワンディキャンプ、ヨサコイソーラン披露、遠足、林間学校、修学旅行、縄跳び大会、職業体験などなど、イベントは盛りだくさんで子供達も楽しいんでいます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細カロリー計算されたしっかりして献立です。アレルギー対応もしています。
-
費用ほかの学校と変わりないと思います。
入学について-
志望動機学校の指定学区だったため
-
試験の有無なし
投稿者ID:911914人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生の技量、気持ちに差があり過ぎる。(有事の際に感じました)
保護者に疑問を感じる事がたまにあります。(地域性?それとも今はそんなものなのか?)
【方針・理念】
イベント事を大事にしている印象です。
正直言ってよくわからない。
【授業】
学校で足りない部分を家(親)にやらせている印象。親が勉強を...
続きを読む
出羽小学校の近隣の小学校の評判
宮本小学校
(埼玉県・公立)
-
あまり、いい思い出がない。
1
保護者|2017年
戸塚綾瀬小学校
(埼玉県・公立)
-
いじめのない(学年による)活発な学校
4
保護者|2017年
南越谷小学校
(埼玉県・公立)
-
のびのびとした良い学校だと思います。
4
保護者|2008年
大間野小学校
(埼玉県・公立)
-
子どもの成長を一緒に喜んでくれる学校です
4
保護者|2019年
越ヶ谷小学校
(埼玉県・公立)
-
ちょっと他校に比べるとレベルが高い。
3
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
埼玉県越谷市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 出羽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細