みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 出羽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
のんびりしています
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には良い学校です。学校とPTA、父親からなる通称おやじの会(鷹羽会)などがしっかり連携が取れていて学校行事と同じようにPTA主催行事もしっかりやっていて子供たちも楽しんでいます。
-
方針・理念教育理念は安定していると思います。先生たちも熱心にやってくれている方だと思います。
-
授業算数などは補助の先生が付き、分からない子供が出ないような授業をしてくれます。
-
先生先生の人数もしっかり揃っているようなので問題ないと思います。補助の先生いるので子供たちも質問しやすい状況だと思います、
-
施設・セキュリティ校舎は建て直しがされているので耐震には安心感があります。プールも室内にあるので中止はありません。暖房はありましがエアコンはありません。駅から離れているので校庭は広めです。
-
アクセス・立地バイパスを超えて通学する子供が多く、通学路は危険が多めです。駅から離れているので静かな環境ではありますが、裏道になっている道路に面しているため車の量は多めで危険です。
-
保護者関係(PTA)熱心な方です。役員は一人の子供に対して1度はやらなければなりませんが事情により免除もあります、
-
イベント春運動会、遠足、社会科見学、音楽発表会、PTA主催のバザー、おやじの会主催ワンデイキャンプ(6年生だけ学校に1泊します)、林間学校、修学旅行、まち探検、仕事場見学等、行事は充実しています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細今時のメニューですが色々、工夫されています
-
費用他がわかりませんが高くはないと思います。
入学について-
志望動機学校の指定学区内のため
-
試験の有無なし
投稿者ID:553684人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生の技量、気持ちに差があり過ぎる。(有事の際に感じました)
保護者に疑問を感じる事がたまにあります。(地域性?それとも今はそんなものなのか?)
【方針・理念】
イベント事を大事にしている印象です。
正直言ってよくわからない。
【授業】
学校で足りない部分を家(親)にやらせている印象。親が勉強を...
続きを読む
出羽小学校の近隣の小学校の評判
宮本小学校
(埼玉県・公立)
-
あまり、いい思い出がない。
1
保護者|2017年
戸塚綾瀬小学校
(埼玉県・公立)
-
いじめのない(学年による)活発な学校
4
保護者|2017年
南越谷小学校
(埼玉県・公立)
-
のびのびとした良い学校だと思います。
4
保護者|2008年
大間野小学校
(埼玉県・公立)
-
子どもの成長を一緒に喜んでくれる学校です
4
保護者|2019年
越ヶ谷小学校
(埼玉県・公立)
-
ちょっと他校に比べるとレベルが高い。
3
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
埼玉県越谷市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 出羽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細