みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 蒲生南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
明るく楽しい
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価季節のイベントや授業など子供が楽しんで学習していると思います。クラスでも、男女みんな仲良しのようです。
-
方針・理念あいさつや思いやりに力を入れています。自然や動物を大切にしています。自分で育てた植物を観察しています。
-
授業算数は、レベルわけの授業がありました。グループになって協力して話し合いをしての発表などがありました。
-
先生よい先生もいれば、子供達の様子をあまり伝えてくれない先生もいました。友達関係のことで相談したのですが、すぐに対応してくれなかったこともありました。
-
施設・セキュリティ全体的に古いです。プールがきれいではありませんでした。夏は暑く、冬は寒すぎると思います。
-
アクセス・立地住宅地にあります。大きな道路の前なので、車の事故が心配ですが、子供達は交通ルールを守って登下校しています。
-
保護者関係(PTA)保護者の負担になることが多いです。バザーの準備は何度も集まりがあり、仕事をしてる人には、負担が大きいと思います。
-
イベント子供達が楽しんでいます。社会化見学、運動会、林間学校、修学旅行、マラソン大会などイベントは多いです。
小学校について-
登下校方法集団登校、自由下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細量が少ないようです。品数も少ない気がします。
-
費用他の学校と変わりないと思いますが、林間学校や修学旅行の費用は積み立てがいいと思います。
入学について-
志望動機指定学区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:313712人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
蒲生南小学校の近隣の小学校の評判
蒲生小学校
(埼玉県・公立)
-
アットホームな学校\(^o^)/
5
保護者|2014年
明正小学校
(埼玉県・公立)
-
いじめが多い、悪いイメージ
1
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県越谷市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 蒲生南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細