みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 宮本小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のんびりした雰囲気の学校
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境がいい小学校です。近くに公園があり、また畑や田んぼがあることで、子供が自然を感じ生活することができます。
-
方針・理念子供を育てる基本方針があって、子供が生きるための力をつける方針がいいと思います。
-
授業先生がきめ細かな教育をしているので、どの生徒も落ちこぼれることなく授業を受けている。
-
先生先生はまじめな先生が多く、熱心に授業に取り組んでおられるため、子供もやりがいを感じている。
-
施設・セキュリティ門は閉じているが、高さが低いため乗り越えることができる。
-
アクセス・立地駅からは離れているためアクセスは良くないが、低層住宅のなかに立っていて、静かな勉強しやすい環境である。
-
保護者関係(PTA)熱心なPTAのもとで何も問題なく活動を行うことができていると思います。また、父の参加率も高いと思います。
-
イベント春の運動会や秋の音楽会など、学校行事も数々あり、子供たちは楽しく学校生活がおくれています。
小学校について-
登下校方法登校時は集団登校ですが、下校時はばらばらです。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが取れていていいと思う。
-
費用他の学校と変わりなく普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1401961人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
揉め事が多い。クラスによってはイジメが、ある。あまり、先生がよくない。人数は少ない方だと思う。
【方針・理念】
授業中に立ち歩いても怒られない。普通におかしいと思う。それで中学に一緒に行った子がいたけど、立ち歩いたら怒られてた。
【授業】
聞いてる子はいるけど少ない。でも、まぁ、やる気はあるんじ...
続きを読む
宮本小学校の近隣の小学校の評判
出羽小学校
(埼玉県・公立)
-
良くも悪くも緩い小学校。
2
保護者|2014年
越ヶ谷小学校
(埼玉県・公立)
-
ちょっと他校に比べるとレベルが高い。
3
保護者|2009年
北越谷小学校
(埼玉県・公立)
-
最高!!先生たちがとにかくいい
5
保護者|2019年
荻島小学校
(埼玉県・公立)
-
子も親も思い出に残る小学校
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
埼玉県越谷市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 宮本小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細