みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 八幡北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2012年入学
安全ないい学校
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなやさしくて平和です!
青柳中学校と連携していてとてもよいです。
青柳中学校に行って体験で授業をやったりします -
方針・理念学校全体の教育目標は
なかよく
かしこく
たくましく
だそうです -
授業学校の授業は子供がわかりやすいと言っていたので充実していると思います
-
施設・セキュリティ八幡北小学校は学童のほかに八北ハッチーというのが毎週水曜日にあります
-
アクセス・立地通学路には変な人や危ない人がいないのでいいと思います
-
保護者関係(PTA)保護者同士でも仲がいいと思います
-
イベント持久走大会や縄跳び大会など運動に力を入れていると思います
投稿者ID:247271
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
八幡北小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
埼玉県草加市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 八幡北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細