みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 大石小学校 >> 口コミ
大石小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]-
総合評価先生方が優しいです。子供同士のいじめもマンモス校にしてはあまり聞きません。エアコンやトイレも洋式で設備的には問題ありませんが、見た目はちょっと古いです。南北に校舎があり慣れないと迷ってしまいます。校庭に金木犀があり素敵です。
-
方針・理念命の大切さ、いじめ問題、食育、保健(特に歯科)に力を入れてます。何かあればスクールカウンセラーに予約制ではありますが相談可能です。
-
授業図工や英語に力を入れています。また、縦割り授業や苦手な事を無理強いすることなくのびのびとしている印象です。
-
施設・セキュリティ基本的には行事の時以外は門はしまってありますが、車が入れる門だけは空いてます。保護者は構内に入る時は名札を首から下げる約束です。
-
アクセス・立地学区が広い為、遠い子だと片道2キロ近く通ってるみたいです。
-
保護者関係(PTA)その年度によると思います。充実している年は円滑にできますが、無駄な部分も確かにあります。大石小学校のPTAは楽と聞きます。変な保護者が蔓延る年もありそんな時は悩まさられると聞き役員を辞退しました。ですが滅多に無い事だとは思います。人気の役員になるには至難の業!!やはりマンモス校です。
-
イベント色々な行事がありますがマンモス校なので保護者の数も凄いです。マナーを守れない保護者ももちろん居ますが、円滑に進んでいる感じがします。
投稿者ID:6436191人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスが多い分教師もたくさんいますごく 稀ですが 変わった教師がおります人数の多い学校だと目立たないのでそのような学校を選んで赴任させるようです
-
方針・理念校長によって 随分変わります人数が多いので まとめるのはすごく大変そうでいい校長に期待します
-
授業先生によって違いすぎますただ 義務のように一人でしゃべって進める先生も居ります
-
先生本当に良い先生は、お箸の持ち方から指導してくださり保護者に対しても 適切な指導のできる先生もおります
-
アクセス・立地通学範囲が広いので 良い立地かと思います駐車場が少しあるのも緊急の際大変便利です
-
保護者関係(PTA)大勢いるのでややこしいです役員は立候補される方が多いですやりたくてもできないことが何度かありました
-
イベント地域とも交流があり大変充実していますもっと 遠足がほとんどないので あればいいのにと思います
小学校について-
登下校方法朝は集団で帰りはバラバラ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細大変おいしいです
-
費用必要最小限だと思います
入学について-
志望動機指定校だったからえらんでいません
-
試験の有無なし
投稿者ID:931653人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2008年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にこの学校特有の教育方法とかは感じることはないく、ごくごく一般的な教育をしてると思います。
-
方針・理念方針理念をよく理解しておらず、明確には回答できませんが、校庭が広くのびのびしていると思いまます。
-
授業特徴的な授業は特にないと思います。ごくごく一般的な指導方法かと思います。
-
施設・セキュリティ地域自体が比較的安全な場所なので、セキュリティはあまり意識していないと感じます。
-
アクセス・立地アクセスは自分が自宅から徒歩で5分圏内であるため非常に満足しています。
-
保護者関係(PTA)そもそもPTAには参加していないので詳しくはわかりませんが、積極的な活動がなされていると思います。
-
イベントこちらもどこの学校でもよくある運動会、遠足等があると思います。
小学校について-
登下校方法住んでいる場所ごとに1集団を作り、高学年の児童を班長とし、引率して集団で行動する。
投稿者ID:3073322人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
埼玉県上尾市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、大石小学校の口コミを表示しています。
「大石小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 大石小学校 >> 口コミ