みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 礼羽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
鼓笛や合唱など音楽に力を入れてます
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひいき目にみて、公立の平均的な学校と思います。勉強も特に厳しくもないので、子供も伸び伸びと学校へ通っております。
-
方針・理念鼓笛隊への熱意・教育には脱帽する。小学生ながら、様々な楽器を子供たちが上手に演奏するのは先生方の教育の賜物かと思う。
-
授業算数は学力に分けて、授業をするようなので、上のクラスへ行くために、子供たちは向上心をもって、授業しているようです。
-
先生今年の担任は、声が小さく聞こえにくいとのこと。熱血でもなく、放置でもない。良くも悪くも平均的な教師と思う。
-
施設・セキュリティ校舎を立て直したようですが、旧校舎はやはり少し古い感じがします。夏場などエアコンなどの設備がないようなので、ちょっと辛いかも
-
アクセス・立地市内でも広い学区内なのか、学区の外れだと、学校までは遠い。途中、線路をわたったり、工場の脇を通るため、安全面でちょっと不安はある。
-
保護者関係(PTA)PTAについては正直わからない。参加しているのかしてないのか。年に2回くらい、通学路に立って子供たちの通学を見る役割がある。
-
イベント学内のイベントとしては音楽に力を入れているようです。鼓笛や合唱コンクールなどがあるようです。
小学校について-
登下校方法集団登校で下校は自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細可もなく不可もない献立
-
費用公立のため、他とほぼ変わらない。普通
入学について-
志望動機学区内だったので、必然的に
-
試験の有無なし
投稿者ID:31363
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
一年中歌声溢れる学校です。また、鼓笛が盛んで特に力を入れて指導してくれます。
【方針・理念】
地域住民との繋がりが強く、校外学習も多く取り組んでいます。先生方も若い先生からベテラン先生まつでチームワークのある学校です。
【授業】
算数の授業が少人数制を取り入れており、児童一人一人に合った指導をし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
ひいき目にみて、公立の平均的な学校と思います。勉強も特に厳しくもないので、子供も伸び伸びと学校へ通っております。
【方針・理念】
鼓笛隊への熱意・教育には脱帽する。小学生ながら、様々な楽器を子供たちが上手に演奏するのは先生方の教育の賜物かと思う。
【授業】
算数は学力に分けて、授業をするようなの...
続きを読む
礼羽小学校の近隣の小学校の評判
加須小学校
(埼玉県・公立)
-
サクラタイムと言う体力作りの時間がある。
4
保護者|2010年度
加須南小学校
(埼玉県・公立)
-
大変残念な学校です。
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県加須市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 礼羽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細