みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 加須南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
大変残念な学校です。
2022年06月投稿
- 1.0
[方針・理念 1| 授業 1| 先生 1| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 1| イベント -]-
総合評価いじめに対する、先生方の対応が悪すぎます。いじめの相談をしましたが、「現行犯」ではないから注意ができないと言われました。いじめっ子が、先生も前でいじめますか?不安と不満しかありません。数年前に口コミにあった、悩んでいた保護者の方と同様な気持ちです。「いじめ防止等のための基本方針」がありますが、実施しないと意味がありませんよ?
-
方針・理念どんな理念があるのか、教えてほしいです。うわべだけの理念では、意味がありません。ホームページの校長の挨拶を見ましたが「やさいい子」って何ですか?誤字だと思いますが、誰も間違いを気づかない先生方のレベルがわかります。
-
授業期待しておりませんので、塾に通わせています。
-
先生信頼関係が保たれておりませんので、答えようがありません。私が指導を受けていませんので。ただ対応は不親切です。
-
施設・セキュリティセキュリティに関しては、「無い」のと同じですね。学校を囲むように道路が整備されていますが、垣根のいたるところから学校へ入ることができます。それの対策もしておりません。学校側もその程度の管理です。
-
保護者関係(PTA)PTAの仕事が多すぎます。共働きしている家庭が多い中、無理やり担当にされてもできません。現在にあったPTAの仕事を考慮してください。「これ本当に必要?」っていうのもありますよ。
小学校について-
登下校方法徒歩で通学です。低学年だとボランティアの方が一緒に付き添ってくれます。(生徒の祖父と思われる)
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細特に問題はありません。
入学について-
志望動機学区内ですので、仕方なく通っております。選択ができるのなら、絶対に通わせていないです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:8386754人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
加須市内でも比較的新しい学校で設備もそこそこ良く、指導もなかなかユニークでいいと思います。
【方針・理念】
協調性を重視していたようで、いつも、みんなで考えて学習していたようでよかったと思います。義務教育の時はとても大事だと思う。
【授業】
多少、厳しさがなかったようで、学校のレベルをみても、他...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめに対する、先生方の対応が悪すぎます。いじめの相談をしましたが、「現行犯」ではないから注意ができないと言われました。いじめっ子が、先生も前でいじめますか?不安と不満しかありません。数年前に口コミにあった、悩んでいた保護者の方と同様な気持ちです。「いじめ防止等のための基本方針」がありますが、実施し...
続きを読む
加須南小学校の近隣の小学校の評判
加須小学校
(埼玉県・公立)
-
サクラタイムと言う体力作りの時間がある。
4
保護者|2010年度
三俣小学校
(埼玉県・公立)
-
公立なので、近いといいですね
3
保護者|2011年
礼羽小学校
(埼玉県・公立)
-
笑顔と歌の溢れる元気いっぱいの学校です。
4
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
埼玉県加須市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 加須南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細