みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 清進小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
教員不足でいじめやトラブルが発生しやすい
2023年12月投稿
- 1.0
[方針・理念 3| 授業 1| 先生 2| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 1| イベント 3]-
総合評価先生方は頑張っているが、昨今の教員不足のため大人の手が全く手が足りておらず、集団での悪質ないじめが止まらないから。
学年によっては教員の目が届かない隙に犯罪行為が行われるため、保護者のボランティアを募り、休み時間や給食時等の見守りを依頼している。 -
方針・理念いじめに対しては毅然とした態度をとって頂ける。
警察には包み隠さず対応してくださった模様。 -
授業学級崩壊しているクラスはまともに授業ができていない。
-
先生誠実で熱心な先生は一定数いらっしゃって、本当によくやってくださっている。しかし、教員不足のため指導が行き届いていない面が散見される。
-
施設・セキュリティ学校内で暴行や傷害、器物破損等頻繁に起きるので、校内に監視カメラを設置するべきと思うが、予算がないのでできないとのこと。
-
アクセス・立地住宅地の中にあるため登下校時の見守りはそこそこできていると感じる。
-
保護者関係(PTA)PTA費で学校の備品を購入しているのが理解できない。
PTA本部は立候補する方が多いので揉めないが、それ以外の役員は押し付け合い。 -
イベント普通だと思います。
小学校について-
登下校方法集団登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
進路について-
進学先県外
-
進学先を選んだ理由加害児童の集団と同じ学校に入学することは絶対に避けたかったから。
投稿者ID:9688502人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生方は頑張っているが、昨今の教員不足のため大人の手が全く手が足りておらず、集団での悪質ないじめが止まらないから。
学年によっては教員の目が届かない隙に犯罪行為が行われるため、保護者のボランティアを募り、休み時間や給食時等の見守りを依頼している。
【方針・理念】
いじめに対しては毅然とした態度をと...
続きを読む
清進小学校の近隣の小学校の評判
上新井小学校
(埼玉県・公立)
-
授業内容がよく分かる!
3
保護者|2017年
北小学校
(埼玉県・公立)
-
教育熱心で楽しい学校です
4
保護者|2009年
明峰小学校
(埼玉県・公立)
-
公立学校としてはいいです
4
保護者|2014年
所沢小学校
(埼玉県・公立)
-
いじめと給食、しっかりしてほしい。
1
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県所沢市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 清進小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細