みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 原町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年度入学
近くに土手があります
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価相談とかをすると、保護者にも生徒にもとても親身になって相談に乗ってくれます。先生が熱血だと思います。
-
方針・理念教育理念が教室にもはってあり、授業参観にみれるのでいいと思います。当たり前のことでも大切です。
-
授業結構大人数のクラスですが、先生が一人ひとりしっかり見てくれていると思います。
-
先生とっても親身に相談に乗ってくれます。入学当初からいい先生に恵まれてきていると思います。
-
施設・セキュリティセキュリティーに関してはいまいちだと思いますが施設はいいと思います。土手が裏にあるので自然に触れ合うことができていいと思います。
-
アクセス・立地駅から遠くもなく、運動会のイベントも祖父母が来やすいと思います。バスもすぐ近くに止まって便利です。
-
保護者関係(PTA)PTA会長がとてもしっかりされているかたなので、とても頼りがいがあると思います。
-
イベント運動会や音楽会などさまざまなイベントがあります。学校公開も定期的にあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細自校給食なのでとても安心です。
-
費用費用は妥当だと思います。
入学について-
志望動機指定校区内のためです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:724531人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
相談とかをすると、保護者にも生徒にもとても親身になって相談に乗ってくれます。先生が熱血だと思います。
【方針・理念】
教育理念が教室にもはってあり、授業参観にみれるのでいいと思います。当たり前のことでも大切です。
【授業】
結構大人数のクラスですが、先生が一人ひとりしっかり見てくれていると思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
学校に行った際は子供たちが元気にあいさつをしてくれます。
【方針・理念】
他学年との交流の機会が多い所が面白い、友達の兄弟も把握していて仲良く話している事が多いように感じます。
【授業】
現在全学年2クラスで、学年によっては人数が多く教室が狭いように思います。
【先生】
宿題や持ち物についてな...
続きを読む
原町小学校の近隣の小学校の評判
飯塚小学校
(埼玉県・公立)
-
人数が少なくないのでd社会K性は学べる
3
保護者|2012年
仲町小学校
(埼玉県・公立)
-
苛められやすいお子さんには勧めたくない
1
保護者|2014年
戸田第二小学校
(埼玉県・公立)
-
校舎は古いけど、いい学校です。
5
保護者|2021年
並木小学校
(埼玉県・公立)
-
いじめや差別がない豊かな教育環境
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
埼玉県川口市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 原町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細