みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 慈恩寺小学校 >> 口コミ
慈恩寺小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生はとても指導に力があり、安心してこどもおあずけられます。ただ午後になると、警備員さんが不在になり門も開けられるので、とても心配です。
-
方針・理念あいさつができる子が多いと思います、先生も同じであいさつがよくできている。子供に携わる人は基本だと思う。
-
授業子供が真剣に先生の話しに夢中になる姿が感じられた。楽しそう先生も。
-
先生先生が楽しそうこどもは授業に真剣に入り込んでいる、怒らず、子供に考えさせる。安心です。
-
アクセス・立地駅からは遠い、古い住宅地なので、地域の方に支えられている感じはあるとおもいます。
-
保護者関係(PTA)役員決めはなりたい人がくじ引きになるほど、やりたい人が多いです。親からの質問にすぐ対応。
-
イベント縦割りのハイキングや学習はつ票など他のシ行事が多いです。親も楽しみです
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細行事に合わせたお楽しみ給食もあります。
-
費用普通と思います、ほかは分かりません。
入学について-
志望動機通学区だからです。指定です。
-
試験の有無なし
投稿者ID:91121 - 保護者 / 2010年入学
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にみるといいとおもいます、先生はとてもいい。ただ施設が古くプ-ルなどは汚い,校庭が他と比べせまいです。
-
方針・理念集会などでも良く話が有るようですし、校長先生も常に子供たちに伝えている洋です。地域の人も賛同しています。
-
授業先生の授業に子供たちが真剣な態度で聞いている、どんな小さな意見も取り入れる。ほめる。後ろまで先生が見に来る。
-
先生先生になられて3年目の先生はシ-ルなどこどもが喜びそうなものは使わないのだけれど、よくほめてくれ認めてくれる
-
施設・セキュリティトイレ、プ-ルが汚い、クラスの前に窓がなく、廊下が暗い教室がある。午前にしか警備員がいなく、心配です。
-
アクセス・立地駅からはとても遠い、通学路が狭く、ダンプや大型が歩道なしのぎりぎりに走る地域の目はあるが、きけんです
-
保護者関係(PTA)役員になろうとする親が多い、行事や授業参観の後、必ず評価や反省の意見交換がある。直すべき部分がどこなのか、いつも考えている。
-
イベント産婦人科の助産師さんが来ていのちの授業や、たてわりでのハイキング、ざりがにつり、こどもが楽しみにしているイベントがおおい。
小学校について-
登下校方法朝は集団、帰りは自由です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細色、味バランスすべてよい
-
費用ほかとおなじ出普通です。
入学について-
志望動機区内だからそこになりました。
-
試験の有無なし
投稿者ID:308461人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2010年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価iss認証に向けて取り組んでいて、環境や心の怪我をないように取り組んでいる。親子芸術鑑賞会があり、本物に触れる機会を作っている
-
方針・理念じっくりタイムや、仲良しタイムなど朝の時間を使い子供に取り組ませる機械を作っている
-
授業家庭科の教師が男性で、あまり伝わらない感じです。算数せんかをつくってほしい
-
施設・セキュリティ守衛さんが午前中にしかいない、トイレが暗くて古いし、くさいです
-
アクセス・立地学区が広く遠い通学路も大型が子供すれすれを通ることもあり怖いです
-
保護者関係(PTA)広報誌がいつもおなじな感じがします。学校安心メールを活用してほしい
-
イベント学習を見せる機械が多いので保護者は楽しいと思います。縦割りで遊ぶ機会も多い
小学校について-
登下校方法友達と自由に帰ります
投稿者ID:305106 - 保護者 / 2009年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
埼玉県さいたま市岩槻区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、慈恩寺小学校の口コミを表示しています。
「慈恩寺小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 慈恩寺小学校 >> 口コミ