みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 大牧小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
自然に恵まれ伸び伸びとした学校生活。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たっぴー畑での課外活動など、フィールドワークが取り入れられている点が良いと思います。
-
方針・理念子供の自主性を尊重し、規律ある自由を身に着けさせようとしていると感じます。
-
授業理科の実験では、子供たちに考えさせる進め方をしていたように思います。
-
施設・セキュリティ校庭が広く、休み時間には、友達同士で存分に体を動かすことができます。
-
アクセス・立地通学時間の横断歩道には、ボランティア方が、交通整理をしています。また、歩道の幅も広く通学環境はとても良いと思います。
-
保護者関係(PTA)特に違和感を感じたことはありません、とてもうまく運営されていると感じました。
-
イベント市のサッカー大会など、クラスの結束を高めるイベントが楽しかったようです、
小学校について-
登下校方法集団登校です。下校時は、クラスの友達と数人で一緒に帰るようです。
投稿者ID:304970
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
明るく元気にがモットーの小学校です。 学校行事も多かれ少なく、参加できるところが良いです。 学校への通学・帰宅時の警備対策もしっかりしており、担当がまわってきます。
【方針・理念】
成績点だけでなく、発言能力も即して下さる所が良い点です。 保護者面団では子供の様子を詳しく話してくださり、家出の様子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
のどかな環境で、生徒数も多すぎず、のびのびとした良い学校です。学校周辺で持久走会を行ったり、畑で栽培活動をしたり、近所の遺跡を散策したり、恵まれた環境を生かして幅広い教育活動がされています。
【方針・理念】
旧浦和市の端くれですので、お勉強は熱心です。1年生の読み書きの徹底。計算ドリル、漢字ドリル...
続きを読む
大牧小学校の近隣の小学校の評判
柳崎小学校
(埼玉県・公立)
-
大人も子供も色々大変
1
保護者|2015年
芝原小学校
(埼玉県・公立)
-
とてもいい小学校です
5
保護者|2022年
向小学校
(埼玉県・公立)
-
子供は楽しく、うるさい親がおおい
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
埼玉県さいたま市緑区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 大牧小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細