みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 大谷場小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
親子ともに真面目な方が多い印象
2022年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]-
総合評価子どもも保護者も真面目な方が多い様子で、安心して通わせることができます。建物は古いですが、お友達関係や英語の授業など、楽しんで通っているので高評価です。
-
方針・理念あまりよくわかりませんが、挨拶などはきちんと指導しているのかなと思います。
-
授業1年生からある英語の授業が楽しいようです。タブレットもときどき使用しているようです。公文などに通っている子も多いため、授業のみでよい成績が取れるかというと、今後少し不安な気はします。
-
施設・セキュリティ建物は古いです。そのため施設もそれなりといった印象です。学内の学童は定員が少なく狭いため、私設の学童に預けている方も多いです。
-
アクセス・立地通学班での登校です。
-
保護者関係(PTA)加入は任意という説明があり、加入していない方もいるようです。加入しなくても登校班や配布物などで区別されることはないとのこと。加入した場合は、卒業までに何らかの役割をやらなくてはならないとのことです。
-
イベント運動会は午前中のみでした。PTAのバザーなどが以前はあったようですが、コロナ禍以降はイベントは活発ではない様子です。
投稿者ID:8698401人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
これからの時期は、バザーや音楽会があり子供も保護者も楽しめます。 それから、クラスごとのお楽しみ会では変装してハロウィンパーティーをやり、冬にはクリスマスパーティーをやるクラスもあります。
【方針・理念】
最近ではグローバルスタディといって英語を話す授業を取り入れており、息子はとても楽しいようです...
続きを読む
大谷場小学校の近隣の小学校の評判
谷田小学校
(埼玉県・公立)
-
伝統があり、芝生の校庭が自慢です。
4
保護者|2010年
仲本小学校
(埼玉県・公立)
-
真面目だけど時に少し冷たさを感じる学校
2
保護者|2019年
南浦和小学校
(埼玉県・公立)
-
のんびり元気な学校!
5
保護者|2013年
高砂小学校
(埼玉県・公立)
-
教育環境が良い地域の随一小学校
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県さいたま市南区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 大谷場小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細