みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 北浦和小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
穏やかです
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よい学校だと思います。保護者の方も常識ある人が多く、先生方も熱心です。穏やかで上品な校風ではないでしょうか。
-
方針・理念学校、家庭、地域が連携しあって子どもたちを育てようとする姿勢が感じられると思います。信頼関係があります。
-
授業落ち着いて授業が行われているようです。宿題もクラスによって量の差はあるかもしれませんが、ほどほどに出されます。
-
先生細やかに子どもの様子について連絡をしてくださるので大変感謝しています。よく子どもの話を聞いてくださいます。
-
アクセス・立地大変良い落ち着いた環境にあります。近くの浦和高校との交流会も年に一度あすったりとユニークな行事もあります。
-
保護者関係(PTA)熱心で協力的な方が多いので、PTA活動運営もスムーズです。本部役員の方々の献身的活動には頭が下がります。
-
イベント遠足や社会科見学、運動会や北浦和フェスティバルなど子どもたちが楽しめて学べるイベントが年間通じてあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細国産食材にこだわっているようで安心です
-
費用他の学校と差はないと思います
入学について-
志望動機学校の指定校区内でした
-
試験の有無なし
投稿者ID:934745人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人気のある北浦和駅、常磐のアドレスには
敵いませんが落ち着いた環境です、地域で子どもを
育てるというベースができています。
治安も良く、学校から配られるプリントやシステムも公立小学校としては努力の積み重ねが垣間見えます。
住んでる方もしっかりしていて流石浦和アドレスという感じです。
【方針・理念】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
何かとりわけ良かったということはありません。担任の先生によっては親身になってくださる方もいますが、どちらかというと、事なかれ主義の先生が多い印象です。
【方針・理念】
方針と理念はしっかりしてる方だと思うが、それを実行に移し結果を出すPDCAはなされていない印象。実態はどうか?という印象。
【授...
続きを読む
北浦和小学校の近隣の小学校の評判
常盤小学校
(埼玉県・公立)
-
運動より学業重視の印象。
3
保護者|2019年
常盤北小学校
(埼玉県・公立)
-
少人数で、よく言えばアットホームな学校
3
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
埼玉県さいたま市浦和区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 北浦和小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細