みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 仲本小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
真面目で優秀
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いてる、レベルが高い、親御さんがしっかりしている、情報を開示する、相談ごとの対処が速い
-
方針・理念具体的な方針は忘れたが、理念に沿って学校生活を充実させてくれているのが伝わってくる。
-
授業自発的に考える授業を重視して、生徒同士で考えさせたり発表させる機会も多い。子どもも興味を持って望める。
-
施設・セキュリティ警備のおじさんが日中見回りをしてくれている。一斉メールのシステムもあり、犯罪メールや安全メール、不審者情報など寄せてくれる。
-
アクセス・立地駅に近く、でも閑静な住宅地にあるこじんまりとした学校。周りの道路が狭くて歩道もない箇所もあるが交通整理などもみなで行っている。
-
保護者関係(PTA)とても熱心な活動している。熱心すぎて理解を得られないケースもあるが、基本的にみなさん真面目で学校、地域と繋がりを大切にしながら子どもを育ててくれている。
-
イベント仲本祭というビッグイベントがある。PTA主催で喫茶、バザー、ゲーム、販売など。子ども達は終業時間までに昼食も買い物も自由に過ごす。
小学校について-
登下校方法集団登校。
投稿者ID:3055245人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
一人の一人の平均の学力がとても高いと思います。高学年になると塾へ通ってるお子さんばかりです。寝不足やストレスからお友達に攻撃的になる子も増えてくると先生がおっしゃっていました。いじめがおこってもあまり対処をしてくれないと思います。泣き寝入りする保護者の方を何度も見ています。温かで和やかな学校、という...
続きを読む
仲本小学校の近隣の小学校の評判
本太小学校
(埼玉県・公立)
-
通ってよかったと思う公立小学校
5
保護者|2019年
高砂小学校
(埼玉県・公立)
-
教育環境が良い地域の随一小学校
5
保護者|2018年
大谷場小学校
(埼玉県・公立)
-
親子ともに真面目な方が多い印象
4
保護者|2022年
岸町小学校
(埼玉県・公立)
-
良い環境だが保護者は少し大変か?
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
埼玉県さいたま市浦和区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 仲本小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細