みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 与野南小学校 >> 口コミ
与野南小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2013年入学
2017年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周辺の学校に比べてとても少人数です。全校児童200名ちょいです。
なので、とてもアットホームで他学年でも仲が良く、子ども同士も知らない子はいないという感じです。高学年のお兄さんお姉さんたちが1,2年生の面倒をよくみてあげていると毎年感じます。一緒に遊んであげたり。なので1,2年生たちもとても懐いている感じです。優しくしてもらった分、自分が上の学年になったときに下の子たちに優しく接することができるのかな、と思います。
授業中は他の学校と同様に「~さん」で呼び合いますが、休み時間などはみんな名前や愛称で呼び合い、とても仲がよいです。休み時間には他学年とサッカーの試合をしたりもするようです。
先生の目も行き届いていると感じます。担任ではない他の学年でもきちんと名前と顔が一致しています。人数少ない利点ですね
人数が少ないので「誰かがやってくれるだろう」という考えはあまりないです。大勢の中に埋もれることはできないので。なので一人一人きちんと係や仕事をやることが当たり前になっています。
少人数でのびのび過ごしている分、競争心は芽生えないかもしれません。
運動会も場所取りが全く必要ないくらい校庭が広く感じます。 -
方針・理念「なかよく」「かしこく」「たくましく」だったかな?
「なかよく」はしっかりできています。「かしこく」は…どうでしょう?個々の問題のような気もします。「たくましく」というよりは「のびのびと」という感じです。 -
授業公立の小学校なので他と変わらないと思います。
ただ少人数の利点を生かし、算数など取りこぼしをしやすい授業は2グループに分けて10~20名の少人数授業にしたり、低学年の図工などではサポートの先生を入れて授業をすすめてくれたりと手厚くはしています。 -
先生親や地域の方々が学校のことが良くわかっているぶん、先生方も気は抜けないのではないでしょうか。自治会なども学校に協力的なので、先生方のことをよく知っていますし、よく見ていると思います。
-
施設・セキュリティここ数年で耐震工事を行い、トイレも順次改装中ですが、建物は古さを感じます。特にプールは旧与野市の市民プールをもらいうけたので、隣の市立図書館の屋上にあるという不思議な状態です。しかもとても古いです。
給食室は新しく、最新の設備を持っています。給食はとても美味しいと評判です。
数年前に支援学級、今年は通級学級ができました。 -
アクセス・立地駅から10分くらい?便利です。社会科見学なども近くだと電車で気軽に行っています。
周囲には中学校、幼稚園、保育園そして市立図書館があり、校庭の敷地内には児童館まであるので、かなり恵まれてはいます。 -
保護者関係(PTA)PTA役員活動はポイント制が導入されており、仕事の重さによってポイントが変わります。執行部や委員長は高ポイントなど。児童数の関係でポイントが低いと2巡目が回ってくる学年もあります。必ず1度は何かしらの委員をすることにはなります。
なので、委員をすると知り合いも多くなるからか、保護者同士もほぼ顔見知りとなり、自然と協力的になっています。
地域の方々もかなり協力的なのを日々感じます。 -
イベント2017年度は40周年となり、周年記念事業が盛りだくさんの1年となりそうです。
周辺の小学校との違いは、音楽会でしょうか。毎年体育館で行われますが、子どもたちの手作り感や一生懸命さが伝わり、とてもいいです。
保護者席も用意されているので、ゆったり鑑賞できます。
毎年3年生が学校の畑で大根を育てます。育った大根は全校児童が1人1本ずつ抜き、家に持ち帰ってきます。毎年立派な大根で楽しみにしています。
育てたあとは、次の年に3年生になる下の学年へ育て方の説明を書いた手紙を渡したり、引継ぎをしているようです。
小学校について-
登下校方法登校班です。下校は1,2年生のみ集団下校。それ以外は友達同士で帰っています。通学路が決まっています。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とても美味しいと評判です。
季節のものや行事にちなんだものも多く取り入れられています。
学校にある畑で育てたものがメニューとして出たり、ソラマメやトウモロコシは1年生が皮むきをさせてもらったりと食育にも力を入れています。
入学について-
志望動機学区内だったので。
-
試験の有無なし
進路について-
進学先となりにある公立中学校。
-
進学先を選んだ理由そのままスライドです。
音が聞こえるくらい近いので、兄弟がいる場合、何かと便利です。
行事や参観が重なっても行き来しやすいし、万が一の災害の時もまとめて引き取りに行けます。
子どもたちも互いに近くにいるというのは安心のようです。
よく「今日は校庭で運動会の練習していたでしょー」とか「音楽で○○を歌っていた?」とか会話の中に互いの学校のことが出てきます。
投稿者ID:35146711人中10人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
埼玉県さいたま市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、与野南小学校の口コミを表示しています。
「与野南小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 与野南小学校 >> 口コミ