みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 上落合小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
一般的な公立学校。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に挨拶の指導は徹底していると感じられた。出来ない生徒も勿論見かけられるが。
-
方針・理念一般的な公立学校だと思います。保護者なの評価はいろいろだと思います。
-
授業一般的だと思います。授業参観でも特に気になるところはありません。
-
施設・セキュリティ一般的だと思います。古く感じられたけど、手入れはそれなりにしていたと思います。
-
アクセス・立地学区内なので、小学校からの延長は便利。えきも近いし、これといった問題はありません。
-
保護者関係(PTA)一般的だと思います。小学校と比べると、かなり保護者の負担は減ると思います。
-
イベント一般的だと思います。どの学校も行うことは、ひととおりあると思います。
小学校について-
登下校方法大部分の生徒は徒歩。
投稿者ID:3050601人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
立地や設備は満足できる。学校公開も適時行われている。一度近所の年配の方(社会人)を招き、生徒向けに仕事内容の講演のような授業を行ったのを見たことがる。
【方針・理念】
歴史が長いので、先生たちの教育方針は一貫していると思います。
【授業】
まずはみんなで考えるという姿勢の授業である。生徒に前に来...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
目立ったトラブルもなく、先生方も熱心な学校たったと思います。
【方針・理念】
1年から6年生までみな協力しあって、登校していたと思います。
【授業】
授業参観で見る限りでは、いたって普通だと思います。手を上げる生徒は決まっているようです。
【施設・セキュリティ】
警備員在住、古い校舎だが、手入...
続きを読む
上落合小学校の近隣の小学校の評判
与野八幡小学校
(埼玉県・公立)
-
給食がおいしい、あとは普通の学校です。
5
保護者|2012年
下落合小学校
(埼玉県・公立)
-
昔ながらの地域。子ども会など厄介。
4
保護者|2020年
大宮南小学校
(埼玉県・公立)
-
普通の公立小学校です
1
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県さいたま市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 上落合小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細