みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 三橋小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年度入学者(保護者)の口コミ
2021年06月投稿
- 2.0
[方針・理念 -| 授業 3| 先生 1| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
授業生徒同士の交流の場がよく設けられる。
しかし、勉強のできない子供がどんどん取り残されていき、優秀な子だけが授業に参加しているような印象。 -
施設・セキュリティ部外者が校内に入らないよう、首からカードをぶら下げなければならない仕組みになっている。
-
保護者関係(PTA)旗振りが毎年1家庭3回はする決まりがある。
PTA本部の保護者たちは意識が高く、積極的に学校行事に参加している。 -
イベント毎年11月に三橋っ子祭りというイベントが開かれる。他学年で交流できるいい機会だと思う。課外活動のブラスバンドは力が入っており、全日本で金賞の実績がある。
小学校について-
登下校方法登校班と通学路があるが、自由に登校している子供が多い。下校は友達と帰る決まりがある。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食は毎日給食室で作られた温かいものが出される。
アレルギーの生徒への配慮もある。
入学について-
志望動機学区内にあったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:744361
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【授業】
生徒同士の交流の場がよく設けられる。
しかし、勉強のできない子供がどんどん取り残されていき、優秀な子だけが授業に参加しているような印象。
【施設・セキュリティ】
部外者が校内に入らないよう、首からカードをぶら下げなければならない仕組みになっている。
【保護者関係(PTA)】
旗振りが毎年1家庭3回は...
続きを読む
三橋小学校の近隣の小学校の評判
桜木小学校
(埼玉県・公立)
-
酷すぎる。心優しい子が少ない小学校
1
保護者|2017年
大宮西小学校
(埼玉県・公立)
-
充実してるように見せてるだけ
1
保護者|2022年
植水小学校
(埼玉県・公立)
-
緑に囲まれた伝統ある学校
5
保護者|2011年
大成小学校
(埼玉県・公立)
-
ごく普通の公立小学校
3
保護者|2008年
おすすめのコンテンツ
埼玉県さいたま市大宮区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 三橋小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細