みんなの小学校情報TOP >> 群馬県の小学校 >> ぐんま国際アカデミー初等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
自由だからこそ自分で考える力が育つ
2024年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価IBの教育観に賛同できる人には最高の学びの環境だと言えます。より長期的な目線での教育を望むご家庭や、人生において子供たちが豊かに生きていってほしいと望むご家庭には良い選択になると思います。逆に「大学」や「就職」といったところにこだわりが強いご家庭は、少し理念に合致しないかもしれません。
子供は「GKAで良かった」と折に触れ言っています。親としてもたくさんの挑戦の機会や、多様性があるからこそ生まれる貴重な経験を提供していただき、学校には感謝しています。 -
方針・理念校訓に「知性」「創造」「品格」とあるが、それらを実現できるよう学校も保護者も連携をとっている
-
授業ただ教えこむ授業スタイルではなく、子供達に考えさせるための学びの場を提供している。概念的なところをきちんと抑えてくれるので、後に応用がきく。
-
施設・セキュリティ参観日など、保護者がカードを首からかけたりするなど、対策は取られています。学童は敷地内ではないですが併設してあり、共働きのご家庭も安心して預けられます。
-
アクセス・立地太田市内に住まいの子は問題ないと思いますが、遠方のから通学する子供達には少し通学は大変かもしれません。
初等部のうちは通学バスが各方面から出ているため学校まで一本で行けますが、中等部になると遠方の方は主に電車通学になります。高崎方面から通学する子供達は伊勢崎での乗り換えや、太田駅から学校までのバスを利用したりとアクセスはあまり良いとは言えませんが、周辺の環境は学習には最適です。 -
保護者関係(PTA)主体的に参加される方が多く、PTA主催のイベントもとてもよく盛り上がっています。学校への協力意識の高い方が集まっているように感じます。
-
イベント子供達が楽しめるイベントなどが多くあります。
ハロウィンは特に本格的に各々が仮装をしてきて楽しんでいるようです。
投稿者ID:9945243人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
口コミがあまりなくて不安でしたが、とてもいい学校です。
1学年100名いるのに、口コミが少ないのは何故なのでしょう。
県内には他にも英語教育に力を入れた小学校がありますが(名前は伏せます)本当にGKAに入れて良かったと心から思っています。
【方針・理念】
イマージョン教育。方針や理念が学校全体にと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
12年一貫校でなくなり2023年からカリキュラムが変わりTOEFLジュニアでの線引きができました。
入学説明会の時には一切そのような説明はありませんでした。
群馬県の田舎の中で私立初等部は他にはなく、金持ちの一部しか集まりませんが、受験マウントも見受けられます。
子供も性格に問題がある子が印象的です...
続きを読む
ぐんま国際アカデミー初等部の近隣の小学校の評判
フェリーチェ玉村国際小学校
(群馬県・私立)
-
バイリンガル教育の理想を目指す
5
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
群馬県太田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 群馬県の小学校 >> ぐんま国際アカデミー初等部 >> 口コミ >> 口コミ詳細