みんなの小学校情報TOP >> 群馬県の小学校 >> 美園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
自然豊かな学校へどうぞ
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然が豊かな学校で様々な体験ができる学校です。tだ、多様な考え方をモツ保護者も多く、児童の学力も低いのが難点ですね。
-
方針・理念まあ、市内共通の優れているとも劣っているとは言えません。しかし市内共通ですがどこの学校も教育方針・理念はしっかりしています。
-
授業可もなく不可もなく。先生方は前向きに授業改善を行っています。本年度は英語活動についての市指定校としての発表をやってくれ成果を上げました。
-
先生先生方は皆前向きに授業に取り組んでいると思います。しかし、先生方も人ですから児童との相性が良い先生もいれば良くない先生もいる。欲を言えば、この子と相性が良くないと気づく力が欲しいですね。
-
アクセス・立地東武伊勢崎線茂林寺前駅から近く、また学校の南は茂林寺公園として県指定の湿地帯が広がり貴重な植物の生育地である。隣接して野鳥の森があり、禁漁区になっているため、珍しい鳥の宝庫でもある。
-
保護者関係(PTA)普通です。本部役員になる人はそれなりに前向きで積極的な人たちです。美園フェスタという独特の行事があり、そこでは、バザーの他フリーマーケット、学年ごとの出店野天とヶあり、積極的に楽しく行っています。しかし先ほど述べたように保護者の考えに多様性が見られ、学校やPTAと協力的な人や非協力的な人がいます。どこの学校でも同じですよ。
-
イベント他の括弧と同じような学校行事です。PTAは、独特の行事を持っていますが、学校行事として特別独特のものはありません。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食センターで出されるセンター方式なので栄養のバランスはしっかりしています。しかし、味となるとやっぱり自校方式の方が良いです。
-
費用別におかしな費用はないと思います。
入学について-
志望動機市教育委員会による学校指定地区だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:92602
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
学校と保護者・地域の連携がよく取れている。欠席した場合など必ず電話のお見舞いや明日の連絡等をくださる。
【方針・理念】
市内どこの学校とも共通理念で学校教育が推進されており、文部科学省の「生きる力」に基づいた経営をしており、市内で英語活動推進校となっている。
【授業】
わかりやすい授業を展開して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
学校環境はとても素晴らしいが、家庭環境の大きな違いがあり、先生方も苦慮している。学校長の意志は強く円満な学校作りに懸命になっているが、残念ながら教師全体に浸透していない。
【方針・理念】
子どもに生命の大切さを教えているが、残念ながらなかなか児童達に浸透しきれていない。
【授業】
細かな指導を行...
続きを読む
美園小学校の近隣の小学校の評判
第二小学校
(群馬県・公立)
-
学校ホームページが充実しています
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
群馬県館林市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 群馬県の小学校 >> 美園小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細