みんなの小学校情報TOP >> 群馬県の小学校 >> 韮川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
元気いっぱい、のびのびしてます。
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびしていて、休み時間になると、外に出て、先生もよく子供と遊んでくれたり、楽しんで通っています。
-
方針・理念校長先生をはじめ、子供のことをよく考えてくれる先生が多いと思います。校外学習も多々あり、縦割りの授業もあったり、いろんな面で学べます。
-
授業算数なども少人数学級に分かれて勉強したり、教科ごとに先生が変わるので、専門的に教えてもらえるると思います。
-
先生年配の方は、そうでもないのですが、、、若い先生は子供と一緒になり走り回って遊んでくれます。親身になってくれる先生が多いです。
-
施設・セキュリティ体育館が新しく使いやすいです。きちんと耐震工事をしてあるので、築年数はたっていますが、安心だと思います。
-
アクセス・立地駅からも近く、電車を利用した行事などもあります。治安もよく、人通りも多いので、安心して通わせることが出来ます。
-
保護者関係(PTA)バザーを始め、様々な行事が多く、忙しいですが、先生や保護者が協力して行います。周りの学校に比べると、学校のかかわりは多いです。
-
イベント周りの学校に比べると多いです。縦割りで行く遠足に、スライム作り、ドッジボール、サンドイッチ作り、、、等々あり、楽しいです。
小学校について-
登下校方法自由下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細美味しい
-
費用他とは変わりないです
入学について-
志望動機指定区域だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:324382人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのびしていて、休み時間になると、外に出て、先生もよく子供と遊んでくれたり、楽しんで通っています。
【方針・理念】
校長先生をはじめ、子供のことをよく考えてくれる先生が多いと思います。校外学習も多々あり、縦割りの授業もあったり、いろんな面で学べます。
【授業】
算数なども少人数学級に分かれて勉...
続きを読む
韮川小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
群馬県太田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 群馬県の小学校 >> 韮川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細