みんなの小学校情報TOP >> 群馬県の小学校 >> 南八幡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
先生が何事も熱心
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめ問題には特に力を入れています。勉強面も宿題の数も多く向上心のある学校だと思います。子供も毎日楽しく通っています。
-
方針・理念道徳の時間にいじめについての話し合いをしたり、命の尊さの勉強もしているようです。とてもありがたい勉強だと思います。
-
授業先生が一人一人に声をかけ、発言できない子供たちにも答えてもらうように配慮した授業になってます。助かります。
-
先生先生は一人一人に目を配り、怒るところは怒る褒めるところは褒めるとメリハリがあってとても良いと思います。
-
施設・セキュリティ集団下校が定期的にあったり。保護者のパトロールは毎日あります。危険個所の確認もきちんと定期的に行っている。
-
アクセス・立地通学路に交番があります。住宅街もあり治安も心配ない立地です。徒歩で15分程度ですので体力面でも問題ないです。
-
保護者関係(PTA)保護者の参加行事は少なく、働く母親にはありがたいと思いました。無駄なことはしない学校ですので助かってます。
-
イベント沢山あります。工場見学、田植え、宿泊行事、運動会、すべてとても良い内容です。校外学習はとても良いです。
小学校について-
登下校方法自由です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細最新のものです
-
費用普通科と思います。他校と同じです
入学について-
志望動機指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:329451人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
南八幡小学校の近隣の小学校の評判
倉賀野小学校
(群馬県・公立)
-
子供たちがのびのびしています。
4
保護者|2011年
美土里小学校
(群馬県・公立)
-
和気あいあいとした学校
3
保護者|2009年
佐野小学校
(群馬県・公立)
-
マンモス校のため良くも悪くも揉まれます
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
群馬県高崎市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 群馬県の小学校 >> 南八幡小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細