みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 壬生東小学校 >> 口コミ
壬生東小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年03月投稿
- 1.0
[方針・理念 1| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]-
総合評価認めない、信じない、気に入らない子供には怒鳴る先生がいる。廻りに子供達がいてもお構い無しです。
でもそれを廻りは見ていても知っていても見ぬふり。
反省をする様子を一切なし。これはいじめに繋がるのでは?
そして医者でもないのに薬もすすめてくれるスペシャリストがいます。
範囲からはみ出てる子はとても迷惑がられます。
こどもの気持ちに寄り添うどころか、保守が大好きな学校です。 -
方針・理念言葉だけで、実行力は、なしです。
残念です。
立派な子?ってどんな子供でしょうか。 -
授業普通に行われているでしょう。
クラスによっても差があるようですが。
テストの点が子供の点数ではありません。 -
施設・セキュリティ普通に充実しているでしょう。
-
アクセス・立地普通に通いやすいでしょうボランティアさんが立っていたくれます。
帰りは変なルールがよくわからない。 -
保護者関係(PTA)普通に行われています
-
イベント普通に行われています
毎年ですが運動会の場所とりでは円滑にできるような
とくに工夫が感じられません。
投稿者ID:6375361人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的によい学校です。イベントの数や親の負担もほどほどで、環境も良いです。学力向上にも熱心です。メールでこまめにれんらくをくれます。
-
方針・理念心と体がバランスよく育つように、心がけているようでそれが代々受け継がれているようです。学校便りには手を抜いていない様子が分かります。
-
授業副担任がいるので、まんべんなく見てもらえているようです。教科によっては学力別に指導しているようです。
-
先生学力を上げるために色々工夫してくれているようです。褒めて伸ばしてくれるので積極的に自主学習をする雰囲気になっています。
-
アクセス・立地国谷駅に近く、幹線道路から50メートルほど中に入ったところにあります。大きい公園が隣にあり素晴らしい環境です。
-
保護者関係(PTA)役員の負担も分担されており、一人一人の負担が少なくそのためか、毎回もめることなく決まります。先生がフォローしてくださるのでたいへんではないです。
-
イベント社会科見学、遠足、運動会があります。4年生から宿泊行事があります。保護者が参加するのは運動会のみです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地元の野菜などをとりいれているようです。
-
費用一般的な公立小学校と同じです。
入学について-
志望動機学校の学区内だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:931432人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2010年入学
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見て、良い学校だと思います。子どもの様子を見てそう思います。毎日、元気に学校に通っています。友達も多く、安心しています。
-
方針・理念親として恥ずかしながら、学校の方針を把握しておりません。勝手な想像ですが、他校とは違う特色はないと感じております。
-
授業だいたい30人学級なので、多くも少なくもなくといった感じです。授業参観で見る限り、特色は感じなかったです。
-
先生宿題の多い先生、少ない先生と統一されていなかったところがありました。気になったのはそれくらいで、良い先生方が多いと思います。
-
施設・セキュリティごくごく普通の施設、セキュリティだと思います。現在、各教室にエアコンの設置工事を行っており、環境は良くなっています。
-
アクセス・立地住宅地に立地しており、通学距離が遠すぎる家もないと思います。駅、県道にも近く、立地は良い方だと思います。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は妻に任せっきりなのでよくわかりませんが、確か子どもが卒業するまでにPTAの役を一度はやらなくてならなかったはずです。
-
イベント近くに大きな公園があり、全校で歩いて、校外学習を行っています。縦割りで行動させたりして、学年隔てなく友達が出来る工夫が見られます。
小学校について-
登下校方法集団登下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地元特産メニュー、他都道府県の特産メニューの日があり、工夫が見られます。
-
費用公立なので普通です。
入学について-
志望動機学校の指定校区内です。
-
試験の有無なし
投稿者ID:30476 - 保護者 / 2010年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
栃木県下都賀郡壬生町の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、壬生東小学校の口コミを表示しています。
「壬生東小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 壬生東小学校 >> 口コミ