みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 御厨小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
市内一のジャンボ校です。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一般的な小学校だと思いますが、市内一人数が多いので、私の子供の学年は特に人数が多く、1クラスの人数が多すぎるように思います。
-
方針・理念昔と比べて自主性を育てる方針.理念があり、そんな行事が多く感じます。
-
授業自主性を育てる方針.理念のための発表の授業が多く、子供は大変かなと思います。
-
施設・セキュリティエアコンがついたり、無いときもスチーム扇風機みたいのがあったので、昔に比べるといいなと思います。
-
アクセス・立地自宅から近く、通学路が広く、車から回避されている通学路があるので安心です。
-
保護者関係(PTA)強制役員制度で全員が役員をやらなければならず、いろいろと親に協力を要請されることもあります。
-
イベント4年から宿泊学習があります。4.5年は大変そうですが、6年は修学旅行で楽しそうです。宿泊施設もよさそうです。
小学校について-
登下校方法なるべく友達と登下校をすすめていますが、バラバラで同じクラスで帰り道が一緒の子と帰って来るようです。
投稿者ID:305696
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
一般的な小学校だと思いますが、市内一人数が多いので、私の子供の学年は特に人数が多く、1クラスの人数が多すぎるように思います。
【方針・理念】
昔と比べて自主性を育てる方針.理念があり、そんな行事が多く感じます。
【授業】
自主性を育てる方針.理念のための発表の授業が多く、子供は大変かなと思います...
続きを読む
御厨小学校の近隣の小学校の評判
梁田小学校
(栃木県・公立)
-
人が良く、仲の良い学校です
5
保護者|2023年
毛野南小学校
(栃木県・公立)
-
いい環境で子育てしたい人におすすめです。
5
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
栃木県足利市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 御厨小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細