みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 東山小学校 >> 口コミ
東山小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何かトラブルがあった時の対応は、速いです。
縦割りの時間があり、異学年でも仲良くなれます。
校長先生が、持久走の、時は、一緒に走ってくれたりと、ほっこりする学校です。
転校生も馴染むのが早いです。 -
方針・理念朝読書の時間があります。
集中力が養われていると思います。
ボランティアの保護者が低学年に読み聞かせなどします。 -
授業置いてきぼりがないというか、ちゃんとフォローしてくれます。生徒を見てくれています。
先生によるかもしれませんが、宿題は多いです。
自主学習にも、力を入れています。 -
施設・セキュリティ学童保育は、楽しいです。夏休みや、冬休みもイベントがあります。学童保育のご飯は、とてもバランス良くて美味しいです。
-
アクセス・立地朝は、交通指導員さんがいますので、安心して道路を渡れます。すぐ近くに山があります。
住宅街の中に、あるので、比較的静かです。 -
保護者関係(PTA)子供一人につき、最低一回は役員をやります。
本部役員は、自営業の方が多いので、普通は回って来ません。
会長は、まず、男性です。役員をやると先生と、仲良くなれて楽しいです。 -
イベント10月最後の土曜日に、「仲良しジャンボリー」という、お祭りというか、バザーのようなものがあり、子供が作ったものなどを「ジャン」という疑似通貨を、使って買い物をしたりします。
保護者も、売店など、やります。多少大変ですが、これも楽しいです。
投稿者ID:2385804人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
栃木県足利市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、東山小学校の口コミを表示しています。
「東山小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 東山小学校 >> 口コミ