みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 富士見小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
先生の対応がいい
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保護者の意見をよく聞いてくれて楽しく通っています。先生も子供一人一人をよく理解してくれてめりはりがあって懇談会の時もとてもよく話を聞いてくれて子供をちゃんと見てるなと思いました。とてもいい学校です
-
方針・理念明るく挨拶をしたり一人一人に向き合っていると思います。いじめに関してもとても真剣に取り組んでくれてます
-
授業進みは早いですが復習もしっかりしていて先生もわからないところはきちんと教えてくれます
-
先生子供の性格をわかっていて対応してくれます。子供に聞いてもクラスもまとまっているようです
-
施設・セキュリティ最近防犯カメラがついてセキュリティはしっかりしています。先生の見回りもされてて安心しています
-
アクセス・立地町内の協力があり登下校もみまもりたいの保護者が毎日こうかんで下校するので安心しています
-
保護者関係(PTA)一人ひとつの係をしなくてはなりませんがそんなに大変ではありません。みんな協力して楽しくやっlています
-
イベント運動会やコンクール、文化祭など毎月イベントがあり子供達も楽しみにしています。地域の交流もありとてもよい
小学校について-
登下校方法集団登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが良い
-
費用他の学校とかわらない
入学について-
志望動機学校の指定校区ないだから
-
試験の有無なし
投稿者ID:139339
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
近隣の学校と比べても、大きな問題もなく、PTAと先生方の関係も良好で、不登校やイジメなどの大きな問題についても耳にしない為。
【方針・理念】
校長の考えが、保護者にも伝わっていると思う。学校通信のような物も発行していて、学校運営が分かりやすい。
【授業】
クラス人数が適正で、補助教員がつくなど、...
続きを読む
富士見小学校の近隣の小学校の評判
西原小学校
(栃木県・公立)
-
ほのぼのしています。
4
保護者|2010年
桜小学校
(栃木県・公立)
-
絶対勧めません。!!!
1
保護者|2012年
西小学校
(栃木県・公立)
-
学年を超えて仲がいい学校
4
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
栃木県宇都宮市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 富士見小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細