みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 宝木小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
元気のある学校
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良いと思います。学校行事の連絡や緊急連絡など、メールにて親に連絡があり、以前の親同士の連絡網より安心です。
-
方針・理念勉強はもちろん大切なことですが、挨拶や思いやり等の日常に必要なことを指導してくれます。
-
授業開放授業をまめに行っているので、普段の授業態度や姿勢を親が確認できるのでとても良いと思います。
-
先生一人一人の行動をよく見ていて下さるので、良いところを見つけ延ばしてくれていると思います。
-
施設・セキュリティ耐震工事が終了しているので安心しています。また災害時は親の引取りが確認できるまで学校で預かってもらうことになっているので助かります。
-
アクセス・立地わりと大きい通り沿いなので車の往来は多いので、通学中はさほど暗いところが無いので子供達も楽しく登校しています。
-
保護者関係(PTA)子供が少ないので親が必ず何かの係りに属しないといけないため、PTA活動は協力して頻繁に行っています。
-
イベント5・6年生になると宿泊行事があり、秋に集中している運動会や文化祭・学校のお祭りなど子供達が喜ぶ行事が沢山あります。
小学校について-
登下校方法集団で登下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養のバランスを考えて献立されています。
-
費用高くも安くもなく妥当だと思います。
入学について-
志望動機現在の住所の指定校だったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:545171人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
公立の、普通の小学校なので、他の小学校とは、特には変わったことはないとは思います。
【方針・理念】
先生方は、一人一人の性格や、学力などを、参考に、いろいろ取り組んでいたように思います。
【授業】
子供たちが、授業に飽きないように、集中して、取り組めるように、いろいろ工夫してくれていたように、感...
続きを読む
宝木小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
栃木県宇都宮市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 宝木小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細