みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 宝木小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
今年40周年で楽しい学校
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校だと思います。最近土曜日も学校の日があるのですがお友達と遊べるので喜んでいっています。
-
方針・理念よく公開授業を行っており、その日は1日中見学でき、子供の学校での行動や態度が親も確認できます。また仕事を持つ人たちには時間厳守ではないのでとても助かっています。
-
授業先日雨が多くプールの授業が何度もつぶれてしまい他の授業を削ってプールに入った日もありました。3クラスあるのですが同時進行していても教科によっては各クラスの進み具合が違うようです。
-
先生お勉強はもちろん学校で学ぶ大切なことですが、私の子供は良い先生に当たり、子供達の性格や行動をよく見ていて得意なところや苦手なことを把握してくれています。
-
施設・セキュリティ体育館や校舎は耐震工事が完了していて土曜学校の日は午前中なので、震災訓練をかねて親がお迎えに行くまで児童を待機させてくれたり、学校の緊急連絡等は登録をしたアドレスに必ずメールを配信して来ます。
-
アクセス・立地子供の通学路は治安は悪くないと思いますが、登下校の際集団行動ですが環線道路があるので交通量が多い時間帯は車の事故が心配です。
-
保護者関係(PTA)子供が少ないので必ず一人ひとつ何かの係りに属さなければなりません。役員になってしまうと仕事が増えてしまうのですが、子供達のためなら仕方ないと思います
-
イベント運動会や文化祭等、親子で力を入れる行事が結構あります。特に運動会は子供達が4色に分かれ自分のチームメイトを応援する姿はたくましいです。
小学校について-
登下校方法集団登校で、下校は集団と学年の2パターンがあります
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細たまに何種類かの選べる給食があり子供達は喜んでいます
-
費用多幸は分かりませんが普通だと思います
入学について-
志望動機住んでいるところの指定学区なので
-
試験の有無なし
投稿者ID:31718
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
公立の、普通の小学校なので、他の小学校とは、特には変わったことはないとは思います。
【方針・理念】
先生方は、一人一人の性格や、学力などを、参考に、いろいろ取り組んでいたように思います。
【授業】
子供たちが、授業に飽きないように、集中して、取り組めるように、いろいろ工夫してくれていたように、感...
続きを読む
宝木小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
栃木県宇都宮市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 宝木小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細