みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 宇都宮大学教育学部附属小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
がっこうとは
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に何もない自主性のある学校なので自分で行動できる子供が多い
-
方針・理念自分で考えて行動できる子供が多いので良いと思います。ほかはないです
-
授業教科別の指導なので他の小学校ではないので良かったと思う。色々な先生の目で見てもらえる
-
施設・セキュリティ整備員もいてくれるので安心です。建て替えしているのであんしんできます
-
アクセス・立地車で学校に行けるので便利だと思います。みちがせまいのはちょっと
-
保護者関係(PTA)沢山イベントがありたいへんです。学校の様子は分かりやすいのかも
-
イベントイベントはいろいろあるんど絵わすれてしまいました。子供がたのしければよい
小学校について-
登下校方法ばすです
投稿者ID:3076284人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
教育熱心な保護者、先生方々が多く、子供たちがのびのびと過ごしています
【方針・理念】
あいさつをとても大切にしています。 あいさつをする時はまずは自分から率先して言うということをよく言われています
【授業】
子供たちが楽しんで授業に取り組んでいて、 毎回授業参観が楽しみです。1年生から教科担任制...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
子供たちのための学校ではありません。研究のための子供たちです。学校での躾はありませんので、各家庭でお子さんの教育が必要です。教育がされていないお子さんが沢山おり、トラブルが多いです。
【方針・理念】
「本校教職員は、先導的・先進的な研究校としての役割と教員養成の使命の上に、子供たちに最良の教育を行...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
栃木県宇都宮市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 栃木県の小学校 >> 宇都宮大学教育学部附属小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細