みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 黒内小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
この学校にするため引越し先を選びました。
2019年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]-
総合評価良い学校です。1年生に対し、文字のトメハネまでしっかり指導してくれている。英語教育も早く、タブレット端末での授業など、先進的に取り組んでいこうという姿勢がある。うちの子も良い先生のクラスになり、楽しそうに通っている。
-
方針・理念教育に力を入れていこうという姿勢を感じます。挨拶運動なども、子供らしくて良いです。
-
授業守谷以外の街の小学校情報を聞いたが、黒内は良いイメージ
-
施設・セキュリティクーラー完備、タブレット授業も一人一台との事。グランドの遊具は一新と、増やしてあげてほしい。グランドから見る学校の雰囲気が好きです。小学校!という感じがします。
-
アクセス・立地家によっては途中、歩道がない道もありそうです。隣接の土塔公園の木を間引いて、もう少し明るい感じ(夏は森状態すぎ)にして、遊具増やしてあげて!そしたら安心して帰り道に使わせてあげれる。(人が集まる公園に)
-
保護者関係(PTA)わかりませんが、卒業までに1役と聞いてます
-
イベント昔ながらのイベント含めちゃんと開催
投稿者ID:4988667人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
黒内小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
茨城県守谷市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 黒内小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細