みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 谷田部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
近くにないので通学が大変
2014年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今住んでいる所は開発途中なので近くに学校がありません。近い将来小・中一貫校が建設される予定ですが、そのころには卒業してしまいます。アクセスがよければいい学校だとおもいます。
-
方針・理念方針・理念はある程度しっかりしていると思います。こどもはのびのびと活動しています。
-
授業授業はわかりやすく丁寧に指導していただいています。質問にもわかりやすく回答してくれています。
-
先生子供達も先生と一緒にスポーツをとうして、協調性を学んでいるみたいです。先生も子供の目線で考えてくれているようです。
-
施設・セキュリティ校舎が古いので耐震にはやや不安がありますが、新校舎ではない伝統を学べると思います。
-
アクセス・立地子供はバスで通学しなくてはいけません。私の子供時代には考えられないことです。
-
保護者関係(PTA)役員決めも協力し、助け合いながら出来ていると思います。少ない人数で進めているのがいいのかも知れません。
-
イベント運動会・修学旅行等高学年でしか経験出来ない事は参加したいけれど、遠足は入らないかも
小学校について-
登下校方法徒歩・バス
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスよくて助かります
-
費用もっとやすければいいけど、まあ妥当です。
入学について-
志望動機指定校区内だからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:545461人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
今住んでいる所は開発途中なので近くに学校がありません。近い将来小・中一貫校が建設される予定ですが、そのころには卒業してしまいます。アクセスがよければいい学校だとおもいます。
【方針・理念】
方針・理念はある程度しっかりしていると思います。こどもはのびのびと活動しています。
【授業】
授業はわかり...
続きを読む
谷田部小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
茨城県つくば市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 谷田部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細