みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 谷田部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
マンモス校
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の小学校です。他校に比べ、生徒数が多く、1クラス辺りの人数も多いように思います。オープンスクール(授業参観)も平日、休日の2日連続で、年数度あります。校舎は新校舎と旧校舎があり、新校舎にはエアコンが設置されています。学年によって校舎が変わりますが、旧校舎での夏は厳しいかもしれません。体育館は耐震対応でキレイになりましたが、バスケットボールのゴールなどは古く、聞けば数十年前から変わっていないとのことです。
-
方針・理念「やさしく,たくましい心と体をもち,勉学に励む児童の育成」を教育目標にしています。異論はありません。
-
授業1クラスの人数が多く、賑わいある授業です。担当される先生にもよりますが、1人1人を良く見て授業をして頂いていると思っています。
-
先生先生によります。良いと思う先生は、熱心だけでなく厳しい所は厳しく、褒める所は褒める。と生徒の向上に繋がります。しかし、若く経験の浅い、特に男の先生は甘く、厳しさがありません。悪いことをしても、しかり方が甘いため、怒られた側も被害者側もあまり納得できなぃ対応です。また、こういう先生に当たった生徒は宿題を期日までに終わらせなくてはならないという気持ちが薄く感じられます。担当して頂いた先生によって、子供の成長は大きく変わります。
-
施設・セキュリティ体育館は耐震補強で床や壁はキレイですが、少し手狭です。バスケットゴールなどは古く、在校生の親の時代から変わっていないとのこと。プールは一見して普通です。ですが、体育館に併設されたトイレは古く、日暮れ時は子供1人で行くのが怖いほどです。教室は新校舎と旧校舎があり、学年ごとに移動します。新校舎はエアコンが設置してありますが、旧校舎はないため、夏場は厳しい状況です。また、旧校舎では2階の移動をベランダにでないとできないなど、不便があります。
-
アクセス・立地住宅地の一角にあり、生徒の半数はバスで班ごとに通学します。総合体育館や図書館に近いです。以前は市役所が隣接していましたが、移転し空き地となっています。運動会など、その空き地と総合体育館の駐車場を利用することができ、他の学校に比べ駐車場の確保が楽です。
-
保護者関係(PTA)6月の運動会準備や、奉仕作業などがあります。運動会は主に片付けの方で、運動会終了後に高学年の生徒や保護者が多数片付けに参加します。また、奉仕作業ではグラウンドの除草作業などがあります。
-
イベント町探検、スーパーなどの企業探検(訪問)、宿泊学習など学年ごとに色々あります。また、全体イベントとして1~6年が混在でグループを作り、色々なクラブ活動を行ったりします。これにより、他の学年と触れ合い、仲良くなったりします。そして最大のイベントは運動会だと思います。ダンスなどは運動会が終わっても友達集まって踊ったりしてます。
小学校について-
登下校方法朝は集団登校で、半数は班ごとにバス登校。帰りは児童館組みと帰宅組みに分かれます。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが取れていると思います。年に1~2度、親が給食を食べるイベントがあります。
-
費用各種教科書、習字、絵、裁縫など基本的なものを揃える以外、特別な出費は少ないと思います。
入学について-
志望動機指定校区内の学校だった
-
試験の有無なし
投稿者ID:31330
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
今住んでいる所は開発途中なので近くに学校がありません。近い将来小・中一貫校が建設される予定ですが、そのころには卒業してしまいます。アクセスがよければいい学校だとおもいます。
【方針・理念】
方針・理念はある程度しっかりしていると思います。こどもはのびのびと活動しています。
【授業】
授業はわかり...
続きを読む
谷田部小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
茨城県つくば市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 谷田部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細