みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 茎崎第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年度入学
しいの木学園として小中一環となっている。
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校です。ただ先生の質が同じ市の中でもPTAからの苦情の少ないこの地域に比較的低い先生が配置されていると感じているのは私だけでしょうか?
-
方針・理念子供として、成長するための基本を教えてくれています。教育理念がありたいへんよろしいです。
-
授業一つ一つの事丁寧に教えてくれます。わからなくともわかるまでわかりやすく教えてくれます。
-
先生時に厳しく、通常は優しく教えてくれます。子供の目線で教えてくれるのでとっても有り難いです。
-
施設・セキュリティ放射能の数値がほかより高く、しんぱいな面があります。除染で数値はさがったのですが、また高くなるかしんぱいです。
-
アクセス・立地歩道はありますが、ガードレールが無く、朝の通勤時間帯に飛ばす車もあり、しんぱいな面があります。
-
保護者関係(PTA)みなさんともにやりたくないのが本音のため、中々決まらず、大変です。決まればきちんとやってくます。
-
イベント真夏のうんどうかいが無くなったのは大変良いです。ただ、月末の運動会はかんべんして欲しい。仕事で月末は締めもあり忙しいからです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴やっぱり無しでした。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスを考えて作ってくれています。
-
費用他の学校と比較はできませんが、高くないと思われます。
入学について-
志望動機学校の指定区域だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:725081人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
総合的に良い小学校です。ただ先生の質が同じ市の中でもPTAからの苦情の少ないこの地域に比較的低い先生が配置されていると感じているのは私だけでしょうか?
【方針・理念】
子供として、成長するための基本を教えてくれています。教育理念がありたいへんよろしいです。
【授業】
一つ一つの事丁寧に教えてくれ...
続きを読む
茎崎第一小学校の近隣の小学校の評判
牛久第二小学校
(茨城県・公立)
-
雰囲気はいいと私は、思う。
4
保護者|2009年
茎崎第二小学校
(茨城県・公立)
-
サイカワ子供教育しっかりしなさい
5
保護者|2023年
中根小学校
(茨城県・公立)
-
田舎の割りにはいい学校
3
保護者|2013年
牛久小学校
(茨城県・公立)
-
共働きの人はやめた方がいい
2
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
茨城県つくば市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 茎崎第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細