みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 友部第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
清潔 ・ 元気 ・ 笑顔いっぱい
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事が待ち遠しいと思うほど、なぜか二小へ行きたくなります。先生方をはじめ児童たちからの元気な挨拶は嬉しくも頼もしくも思えます。
-
方針・理念子供たちへの細やかなご指導のもと、学校全体が落ち着いた雰囲気にあり、学校と家庭間の連絡もとりやすく、分りやすく思います。
-
授業担任の先生が全教科担当ではなく、教科ごとに専門の先生が指導してくださっていて楽しそうに授業を受けている様子です。家庭科などは、保護者がボランティアとして授業に参加でき楽しいし、普段の授業の様子が分りやすいです。
-
先生工夫を凝らして教えて下さっています。のびのびと寛大な目で見守ってくださる先生、細やかに目配りしてくださる先生、目標をもたせ自覚を持つよう厳しく指導してくださる先生など様々ですが、頼りになる先生方が多いです。
-
アクセス・立地不便なことはありません。主に下校時ですが、地域のボランティアの方々のご協力で低学年児童たちの下校にあわせて一緒に歩いてくれています。登校時は交差点に先生方が立哨してくださってます。
-
保護者関係(PTA)比較的協力的な保護者が多いと思います。活動時の手際の良さなど感心させられ感謝しています。
-
イベント年間を通して子供たちの行事はもちろんですが、保護者参加型のイベントもあり楽しいです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
費用他校と比較したことはありませんが普通と思います。
入学について-
志望動機指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:931161人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校行事が待ち遠しいと思うほど、なぜか二小へ行きたくなります。先生方をはじめ児童たちからの元気な挨拶は嬉しくも頼もしくも思えます。
【方針・理念】
子供たちへの細やかなご指導のもと、学校全体が落ち着いた雰囲気にあり、学校と家庭間の連絡もとりやすく、分りやすく思います。
【授業】
担任の先生が全教...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
茨城県笠間市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 友部第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細