みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 笠間小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
安心
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校庭、校舎内が整理整頓されています。昇降口の靴も綺麗に並べられていて関心しました。
ちょっとした心配事や、気になることは連絡帳を通して先生と情報交換や相談ができ、安心できます。 -
方針・理念学校の方針、理念については繰り返し行事のたびにお話があります。定期的にお便りも発行されているので、月々の目標も書かれています。
-
授業行事が多すぎても共働きの私たちにとっては負担になります。音楽朝会、授業参観、運動会、マラソン大会など数ヶ月に一度定期的に行事があり、とても楽しみにしています。公開授業は仕事の合間などにいつでも行けるので助かります。
-
施設・セキュリティライブカメラが数台あります。門は3ヶ所あり、1ヶ所は登下校以外は閉まってしまいます。警備員等はいなく、入ろうと思えば舎に入る事が出来てしまいますが、どちらの小学校もこんな感じじゃないでしょうか?
-
アクセス・立地田舎なので、人目につかない通学路もありますが、登下校中は保護者が立哨しています。先生方も登下校を見守ってくださっています。
-
保護者関係(PTA)まだ役員をやった事がないのですが、役員さんや先生方のおかげで素晴らしい運動会や文化祭が行われています。
-
イベントすべての行事に、先生方や生徒はとても一生懸命です。 応援したくなってしまいそうな行事ばかりです。
投稿者ID:237600
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
笠間市で生徒人数約800人です。各学級4クラスありバランスも良いと思います。
【方針・理念】
現在の校長先生が良い方でスポーツが盛んで校庭も自由に使用できる環境です。
【授業】
授業の内容はよくわかりませんが、毎日宿題があり自宅での勉強もしっかりできます。
【施設・セキュリティ】
建物は新しく...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
茨城県笠間市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 笠間小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細