みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 小幡小学校 >> 口コミ
小幡小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域との密着が強いと思います。祖父母参観や運動会ではお年寄りが沢山参加しています。子供の人数が少ないため、先生がほとんどの生徒のことを理解しています。
-
方針・理念挨拶の大切さを教えていると思います。自発的な行動、個性の尊重をしてくれていると思います。
-
授業少人数なのですべての子に目が行き届いていると思います。ただ、授業だけでは足りないのか、宿題や自主学習をたくさん出されます。
-
先生先生によって善し悪しがあります。熱血先生もいれば、自分の評価ばかり気にする先生もいます。
-
施設・セキュリティ生徒が少ないので教室がかなり余っています。身体障碍者の子がいるので、所々バリアフリーの場所もあります。校舎の構造には問題ないです。プールは壊れていて使用できないため、運動公園までバスで行きます。
-
アクセス・立地道が狭いため歩道がありません。また、田舎なので、住宅が少ない場所や街灯がない場所が通学路になっているところが多いです。
-
保護者関係(PTA)学年委員や保健委員は1年生の時に6年生までの委員を決めてしまいます。委員決めに関してはもめることはほとんどありません。
-
イベント学年によっても違いますが、遠足、田植え、稲刈り、社会科見学、町探検、運動会、お芋掘り、音楽会、保護者参観などがあります。5,6年生は修学旅行もあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細きちんと栄養バランスを考えている献立です。
-
費用多分普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校くないだったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:55640
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
茨城県石岡市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、小幡小学校の口コミを表示しています。
「小幡小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 小幡小学校 >> 口コミ