みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 水木小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
のびのびしてます。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にのびのびしていて、とても活発な小学校です。教師とPTAも関係良好で、ともに子供たちを見守っています。
-
方針・理念子供の自主性を尊重しながらも、しっかりとした教育理念のもと、子供たちを導いてくれます。
-
授業子供ひとりひとりによく目をくばっていると思います。丁寧です。
-
先生のびのびとしていながらも、適量の宿題などで子供に進んで学習させるなど、気をくばっています。
-
アクセス・立地学校の周りは細い道が多いので、車の往来に注意が必要ですが、民家も多く、あいさつする習慣が身についています。
-
保護者関係(PTA)とても熱心に活動がされていると思います。近隣の人たちが多いので、連絡などはスムーズです。
-
イベント遠足や運動会など子供同士の行事をはじめ、祖父母を招待してのイベントもあり、とても楽しく行われています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立が豊富で飽きないようです。
-
費用他と変わりなく妥当だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定学区内だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:925512人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今までよい先生ばかり。学習面もしっかりとやってもらい、友達関係にも熱心に対応してくれる。震災後新しく建てた校舎で冷暖房完備で快適。きれい。 おやじ会の今年のイベントは、逃走中、プールでのアトラクション、流しそうめんなど、とてももりあがるものでした。
【方針・理念】
授業参観では、毎回熱心な授業がみ...
続きを読む
水木小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
茨城県日立市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 水木小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細