みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 水木小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
明るく、活発なよいがっこうです
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今までよい先生ばかり。学習面もしっかりとやってもらい、友達関係にも熱心に対応してくれる。震災後新しく建てた校舎で冷暖房完備で快適。きれい。 おやじ会の今年のイベントは、逃走中、プールでのアトラクション、流しそうめんなど、とてももりあがるものでした。
-
方針・理念授業参観では、毎回熱心な授業がみられます。 宿題も、少なすぎず適量で、夏休みの補講も丁寧なものです
-
授業授業は、算数で補助の先生が二人つき熱心に指導してくれています。夏休みの算数の補講もあります
-
施設・セキュリティ校舎があたらしく、トイレも、教室もとてもきれいです ただ、校舎が大きくなったので、グランドが前より小さくなってしまいました 十分走れる大きさですが、運動会の時は保護者席がすこしせまいです
-
アクセス・立地海のそばの高台にあり、かぜが強く、運動会での砂埃はこまります 町内には、交通安全対策で登下校に付き合ってくれるシルバーの方がたくさんいて、ありがたいです
-
保護者関係(PTA)PTAは、教養サロンの開催など、さかんです おやじ会の活動も今年からすばらしいもので、子供たちはよろこんでいます
-
イベント運動会、遠足と、満足いくイベントがあります 水キッズという、合奏団があり 活発にかつどうしています
小学校について-
登下校方法集団登校 下校は、3年までは学年下校
投稿者ID:308646
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今までよい先生ばかり。学習面もしっかりとやってもらい、友達関係にも熱心に対応してくれる。震災後新しく建てた校舎で冷暖房完備で快適。きれい。 おやじ会の今年のイベントは、逃走中、プールでのアトラクション、流しそうめんなど、とてももりあがるものでした。
【方針・理念】
授業参観では、毎回熱心な授業がみ...
続きを読む
水木小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
茨城県日立市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 茨城県の小学校 >> 水木小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細