みんなの小学校情報TOP >> 福島県の小学校 >> 桜丘小学校 >> 口コミ
桜丘小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年々児童数が減ってはいますが、市内で一番児童数が多い小学校です。
-
方針・理念方針や理念は、新年度の度に更新しているようです。 もちろん、児童の達成目標としてです。
-
授業授業内容によっては、担任以外にも支援教諭がフォローに回っています。
-
施設・セキュリティ1年生に入学と同時に児童一人づつの保護者に対して緊急メールアドレスの登録をしています。 校内に防犯カメラが設置されています。
-
アクセス・立地アクセス・立地・周辺環境を5と評価したのには、自宅からの距離が近かったことで評価しました。
-
保護者関係(PTA)PTAの組織と運営については上層部の経験者が多く、初めてPTアに参加される方でも困ることなく運営参加できていると思います。
-
イベント1年を通してイベントがあり、児童たちは楽しみにしています。 また、「さくらっ子発表会」や音楽祭への参加の時には達成感を感じているようですし、下級生は上級生を目標にしているようです
小学校について-
登下校方法投稿は集団登校で、最上級生が下級生たちをまとめて登校しています。1年生の下校は担任が指導をしています
投稿者ID:3082241人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体の半数以上が幼稚園からいっしょだったので、1年生に入学するときも、あまり心配もなく子供たちも仲がいいです
-
方針・理念学校独自の方針などもあり保護者からの意見なども取り入れられてるようで授業以外の活動も盛んでよいと思います。
-
授業授業に関しては、参観日では足りないです。学校へ登校することを嫌がらないのでそれなりに楽しくやっているのだと思う
-
先生小さいことでも連絡をくれるので、学校内での行動がよくわかり助かります。子供同士のケンカに関しての連絡はどうなとも
-
施設・セキュリティ保護者が学校内への出入りが制限されてなく生活状況を見れるのはよい。トイレの改装工事も進んでいるようです。
-
アクセス・立地自宅が学校から近いので子供に負担も少ないと思います。駅前通りに面しているので、横断する児童への交通安全指導は徹底されてるようです
-
保護者関係(PTA)保護者同志の連帯感もあり活動も盛んで各学期ごとにイベントも子供たち、先生方、保護者一環となって楽しんでます。
-
イベント上記でも書きましたが、PTA活動の役割分担がしっかりしているのでスムーズにイベントが進められるのが大変良い
小学校について-
登下校方法下校は基本自由ですが、同じ方面は数人で帰るようだ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細薄味に徹底しているようだ
-
費用妥当な金額だと思っています
入学について-
志望動機市内の学区内だったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:32888
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、桜丘小学校の口コミを表示しています。
「桜丘小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福島県の小学校 >> 桜丘小学校 >> 口コミ