みんなの小学校情報TOP >> 福島県の小学校 >> 赤井小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
周りの環境も良くいいところです
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近所にある、あかい幼稚園やはと保育園からの生徒が多く、顔見知りが多いせいか明るく学校生活がおくれます。
-
方針・理念いろいろなイベントがありますが、子供達も楽しそうで良いと思います。先日も、田植えがあったんですが、こういう風に昔ながらの事って今の子供には良いと思います。
-
授業いろいろな授業もありますが、英語など外人の先生もいますので非常に刺激になると思います。
-
先生良く生徒達を見ていると思います。一人一人に目を配っていて、非常に好印象があります。子供もいろいろ話をしてくれますが、厳しい面もあって良いと思います。
-
施設・セキュリティ体育館も、震災前に新しく立て直してしっかりした造りです。ただ、昔の造りのせいか昔の校舎と新校舎が繋がっておらず、渡り廊下で移動しなければならずこれだけが不便かなと思います。
-
アクセス・立地近くにバス停もあり、特に不便はないかと思います。運動会など、駐車場がないのが唯一ダメなところだと思いますが、これはどこでも同じかな。
-
保護者関係(PTA)あまり、私は参加しませんが、妻などは密に連絡を取り合っていて、非常に良い関係を保っていると思います。
-
イベントいろんなイベントがあって良いと思います。今度は、宿泊活動が控えていて、子供も非常に楽しみにしてます。
小学校について-
登下校方法集団登校で、帰りは自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細今の給食は凄いです!
-
費用他の学校がわかりません
入学について-
志望動機学区内の指定です。。
-
試験の有無なし
投稿者ID:312271人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
様々なイベントがあり、子供達も仲良く、縦横の連携もしっかりしており、先生方も良い先生ばかりいて、安心して通わせられます。
【方針・理念】
良い先生ばかりで、学級活動や、クラブ活動などとても楽しそうで、いろいろ話してくれます。
【授業】
仲が良い友達も多くて、楽しく授業も受けているようで、いろいろ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
近所にある、あかい幼稚園やはと保育園からの生徒が多く、顔見知りが多いせいか明るく学校生活がおくれます。
【方針・理念】
いろいろなイベントがありますが、子供達も楽しそうで良いと思います。先日も、田植えがあったんですが、こういう風に昔ながらの事って今の子供には良いと思います。
【授業】
いろいろな...
続きを読む
赤井小学校の近隣の小学校の評判
平第四小学校
(福島県・公立)
-
やさしい気持ちの子が多いと思います
3
保護者|2011年
好間第二小学校
(福島県・公立)
-
のどかでほんわか小学校
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
福島県いわき市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福島県の小学校 >> 赤井小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細