みんなの小学校情報TOP >> 福島県の小学校 >> 薫小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
自主性がのびる学校です
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動も盛んで、行事も多く活発な学校です。子供達もいろんな体験を通して成長できると思います。4年生から部活をはじめますが、子供達の成長が著しくわかるようになります。
-
方針・理念子供達の自主性がのびると思います。高学年の子供達を見て低学年の子供達は成長しているので、良いお手本となれるよう励んでいるようです。
-
授業教師個人の教え方は様々だと思いますが、娘のクラスは授業がわかりずらいようで、予習、復習をするようになりました。学習塾に通っている子も多いようです。
-
先生熱心な教師が多いです。特に部活の顧問の先生方は熱心なあまり、厳しくも指導します。子供達も厳しさを受け止めて成長していきます。
-
施設・セキュリティ安全だと思います。他の学校や教育機関などで事件、事故などの報道があれば、即、学校側も備えるようにしているようです
-
アクセス・立地立地は道路には囲まれていますが、悪くはないと思います。アクセスも、徒歩15分以内の学区だと思います。
-
保護者関係(PTA)しっかりとまとまっていていいと思います。父兄のおてづだいのある行事も多いですが、楽しみながら参加してます。
-
イベント父兄のおてづだいもある行事も多いですが、皆さん、楽しみながら参加しています。良い思い出になると思いますよ。
小学校について-
登下校方法登下校とも自由登校です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスの良い給食だと思います
-
費用教材費などで、普通だと思います
入学について-
志望動機学区だったことと、評判も良かったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:306292人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
薫小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
福島県郡山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 福島県の小学校 >> 薫小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細