みんなの小学校情報TOP >> 山形県の小学校 >> 北部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
いきいきしています
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いきいきとした雰囲気の小学校だと思います。先生方の生徒への取り組みにも、熱心さが見られます。行事関係がもう少し多ければ良いな、と思っています。
-
方針・理念地域の人との交流を活発に行っている小学校だと思います。セキュリティの設問とも絡むと思いますが、交流が活発であるので、あえてセキュリティはゆるめであっても、問題ないのではないかと思います。
-
授業授業参観で見える範囲ですが、活発に挙手をして発表している様子です。クラスの人数もほどほどなので、ほどよいスピードで授業が進んでいるとお思います。
-
先生朝、登校時の声掛けも先生はもとより、校長先生まで道路まで出てきて行っております。生徒への対応も、厳しいところは厳しく接しておるようで、子供たちの態度にも、良い影響が出ていると思います。
-
施設・セキュリティいなかの小学校だということもあり、セキュリティの充実度はどうかと、問われても答えにくいというか、出入りは自由だと思います。事件等、おこりそうもない雰囲気なので、不必要な気もするが、いざ事が起こったときは、どうなんだろうとは思っています。
-
アクセス・立地市の中心部にあることもあり、立地条件は良いと思います。ただ、行事ごとがある時は、中心部であるがゆえに親が、自動車を使うことが駐車場の問題もあり、不便になると思います。(子供たちには最良ですが)
-
保護者関係(PTA)ほどほどだと思います。PTAの役員は、固定することなく、いろんな人にやってもらうようになっているようで、不公平感もなく、スムーズに活動しているともいます。
-
イベント学内イベントは、自分の子供のころと比べると、少なくなったかなと感じています。遠足やキャンプ等、学校主催のイベントが、もう少しあっても良いのではないかと感じています。
小学校について-
登下校方法集団登下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校内の調理場したくされる給食でした。
-
費用費用は、普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:32433
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的に良い学校です。先生方もいろいろと一生懸命で、児童たちのことをきちんと理解してくださる方ばかりだと思います。
【方針・理念】
教育理念がしっかりあって安定していると思います。子供にとって大切なことを教えてくれます。
【授業】
わからないところがあると、放課後時間を作って指導してくれているよ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に良い小学校です。先生と児童の関係も密になっていて良いと思います。とても親身になって考えてくれるところも良いと思います。
【方針・理念】
教育方針がしっかりしています。保護者に対してもその方針がしっかり伝わるように話をしてくれるので安心しています。
【授業】
わからない児童に対しては放課後...
続きを読む
北部小学校の近隣の小学校の評判
興譲小学校
(山形県・公立)
-
みんな仲良く、元気良く
5
保護者|2011年
塩井小学校
(山形県・公立)
-
楽しいことが好きな貴方に。
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
山形県米沢市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 山形県の小学校 >> 北部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細