みんなの小学校情報TOP >> 山形県の小学校 >> 南沼原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
掃除と外遊びに力を入れてほしい学校
2023年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価立派な新校舎はホコリまみれ。休み時間は外や体育館で遊べません。運動不足で有り余るパワーを発散できていないため、授業に集中できていないクラスが多数。
先生はきちんと考えてくださる良い方です。
学校側は、休み時間の過ごし方や校内の衛生状態について、真剣に考えて頂きたいと感じます。
このままでは子供達の精神衛生も、学力も危ないと感じます。 -
方針・理念?学校の方針でチャイムが鳴りません。
何度か様子を見に行っていますが、保護者の私からしても、「今が何の時間なのか?」「何をする時間なのか?」「次の授業がいつはじまるのか?」全くわからない状態です。
?休み時間に、子供達が外遊びをさせて貰えません。
体育館すら使ったことが無いといいます。
休み時間にストレス発散できなかったら、授業中に立ち歩いてしまう子が発生するのも当然ではないでしょうか。
発達に不安のあるお子さんは、特に可哀想です。
みんなと一緒に過ごさせてあげたいからこそ、発散できる環境をきちんと整えてあげるべきだと思います。
理念・方針に振り回されて、学校中がおかしくなってしまっていると感じます。
理念を実現したいなら、そのための手段をきちんと考えて、マニュアル化してはいかがでしょうか?
また、うまくいかないやり方を何年間もしつこく続ける理由は何なのでしょうか? -
授業工夫して、色々取り組んでくださっている印象です。
-
施設・セキュリティ常に施錠されています。
-
アクセス・立地車通りが多少気になりますが、拓けた場所にあり、不審者等の心配は少なく感じます。
-
保護者関係(PTA)まだ担当していません。
-
イベント特に活発なほうではありません。
可もなく不可もなく。
投稿者ID:8995001人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
山形市内で一番の生徒数が有名な小学校です。先生も多いので、関わりのある先生以外は覚えるのが大変ですが、知らなくても困りません。6年間一度も同じクラスにならない子もいます。
【方針・理念】
基本的に明るくのびのびした印象です。
【授業】
授業は公立の小学校なので、特別何か特色があるわけではなかった...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
立派な新校舎はホコリまみれ。休み時間は外や体育館で遊べません。運動不足で有り余るパワーを発散できていないため、授業に集中できていないクラスが多数。
先生はきちんと考えてくださる良い方です。
学校側は、休み時間の過ごし方や校内の衛生状態について、真剣に考えて頂きたいと感じます。
このままでは子供達の精...
続きを読む
南沼原小学校の近隣の小学校の評判
桜田小学校
(山形県・公立)
-
良い学校だと思います
4
保護者|2014年
第六小学校
(山形県・公立)
-
楽しく充実している小学校
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
山形県山形市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 山形県の小学校 >> 南沼原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細