みんなの小学校情報TOP >> 山形県の小学校 >> 南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
親しみ田舎学校
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まぁ普通ですね。可もなく不可もなく派手さはないが地にしっかりついている感じ。生徒みんな仲が良いのは評価できます。いじめはないと認識してます
-
方針・理念理念というか教育方針は分かりやすいので目標意識が共有出来評価していいと思います。
-
授業正直ふつうです。担任の技量によるところが大きいですね。どこもそうなのでしょうが
-
先生普通です。担任によって宿題の量が全然違う等多少の不満はあるようですが、、しょがないですな
-
アクセス・立地住宅街にあるので町内の皆様には協力頂いてるようです。駅は遠いので遠くの子供は送り迎えです
-
保護者関係(PTA)私の学年が異例なのかわかりませんが賑やかにやってますね。イヤイヤやるイメージありますが楽しんでる役員さんが多いです
-
イベントありきたりのイベントだけかな、まぁいいんじゃないですかね。。
小学校について-
登下校方法徒歩、送迎
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通です
-
費用普通だとおもいます。
入学について-
志望動機学区内だからですね。
-
試験の有無なし
投稿者ID:91855
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
南小学校の近隣の小学校の評判
桜田小学校
(山形県・公立)
-
良い学校だと思います
4
保護者|2014年
第六小学校
(山形県・公立)
-
楽しく充実している小学校
4
保護者|2017年
滝山小学校
(山形県・公立)
-
児童数が多い学校です。
3
保護者|2010年
蔵王第一小学校
(山形県・公立)
-
学力がほかの小学校より高い
4
保護者|2010年度
おすすめのコンテンツ
山形県山形市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 山形県の小学校 >> 南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細