みんなの小学校情報TOP >> 山形県の小学校 >> 滝山小学校 >> 口コミ
滝山小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の学校がどんな風なのかわからないのですが、ごくごく普通だと思います。特に問題もないのでいいと思います。
-
方針・理念正直言ってどんな方針・理念があるのかわかりませんが、へんなことを教えたりはしてません。
-
授業学力向上に熱心な感じは受けませんが、普通に授業を進めてくれてます。
-
先生特に不満はないが、優秀だと思うこともないので普通です。ただ、宿題についてですが、自主勉というやれる人はやってください的な出し方をしてるのはどうかと思います。
-
施設・セキュリティ施設が手狭になっているところがあるように感じますが、普通です。冷房をつけてくれてはいますが、プレハブ校舎で学んでいる児童がいることはちょっと残念な気がしなくもありません。
-
アクセス・立地住宅地にありながら自然も身近にある良い環境です。登校時間に学校周辺の道路に校長先生自らが立ってくださっていたこともありました。
-
保護者関係(PTA)活動状況はごくごく普通だと思います。しかし、保護者主催の行事などは必要性に疑問を感じます。
-
イベント運動会など普通にあるイベントはきちんと行われてます。さらにビオトープでのホタルの鑑賞会を開くなど、田舎にあることをいかした独自行事も企画してくれているのでいいと思います。
小学校について-
登下校方法下校時はバラバラですが、登校はあらかじめ決めた人達と集団登校です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが取れているのはもちろんですが、バイキング給食など趣向も凝らしてあるようです。
-
費用給食費は市内共通なので普通です。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:139711 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の学校に入った経験がないので良いか悪いかわかりませんが、悪い生徒がいるわけでもなく、ひどい先生もいないので普通です。
-
方針・理念正直言って、どういった理念をもっているのかしりません。でも、公立の普通の学校なので、ごくごく普通だと思います。
-
授業特に評判がいい先生がいるわけではありませんが、悪評のある先生がいるわけでもないです。
-
先生先生の指導等に不満を感じたことはありません。しかし、先生のおかげで、何かの教科が好きになったとかといった話もあまりききません。
-
アクセス・立地自然環境に恵まれていながら、住宅地にあるという、たいへん理想的な立地です。公立学校なので、アクセスは普通です。
-
保護者関係(PTA)ごくごく普通ですが、ビオトープの蛍を見る会があったりして、保護者も先生も意外と教育に熱心な人が多いのかもしれません。
-
イベント私が子供の頃にあったイベントとあまりかわりません。不満はないですが。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細市内の公立小学校はすべてひとつの給食センターから運ばれた給食を食べるので、それなりにきちんとしています。
-
費用給食費くらいなので、普通です。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:91780 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 1| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きな小学校で運動会も立派でいい小学校です。いじめもなくそのような運動には積極的に取り組んで下さり、その点は満足してます。
-
方針・理念食物の栽培、花の栽培、畑もあり良いです。方向、理念もきちんとしており良いと判断してますが、正直普通です。
-
授業授業参観では、あまり子供のいい面を見れる授業に出くわした事がありません。手を挙げる授業参観では、なく子供は楽しく、見ている親も気分のよい授業参観にして頂きたいです。
-
先生先生によっては、まめな先生もおり、学級たよりを残業して出して下さる先生もおりました。会議等、色んな仕事があり、忙しいと言い訳し、子供の宿題も便りも大雑把な先生もいます。
-
施設・セキュリティ携帯電話のメール配信で、クマ情報、怪しい人物のメールが届きます。いい点だと思います。欲を言えば、見守りでいいので携帯電話をランドセルに持たせて下さる方向でお願いしたいです。このような世の中ですので。
-
アクセス・立地あさの商店と言う地域に密着した商店があり、わかりやすいです。一方通行があり狭くて交通の便も悪いですが、仕方ないかもしれません。
-
保護者関係(PTA)他行はどうだかわかりませんが、親の関わりが少ないと感じます。正直、疲れます。もう少し、親との関わりを持って頂きたいです。
-
イベント運動会は見事です。さすが、マンモス校であり運動会はかなり見事で感動します。ただ、自分の子供は探しにくいので、もう少し何とかなればいいかなと思います。
小学校について-
登下校方法仲良し登校班があり、帰りはコースごとの一人での帰りは基本なし、です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食センターの給食です。
-
費用そんなに高くないと思われます。体育着が高すぎます。
入学について-
志望動機住んでいる指定校だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:31356
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
山形県山形市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、滝山小学校の口コミを表示しています。
「滝山小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 山形県の小学校 >> 滝山小学校 >> 口コミ