みんなの小学校情報TOP >> 秋田県の小学校 >> 【閉校】院内小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
少数精鋭学校
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもが少ないので、地域の人とも係ることが多く、みんなの学校といった感じがします。 しかし、統合してもうありません。
-
方針・理念方針や理念は、挨拶をとにかくしっかりするということでしょうか。 子どもたちは理念に従い、外でも元気に挨拶してくれました。 しかし、今は学校はありません。
-
授業少数ですので、先生の目が行き届いていたと思います。担任の先生のみというけではなく、いろんな先生に診てもらっているという感じです。 しかし、学校はもうありません。
-
先生可もなく不可もなく。。。よく見てくれていると思います。ただ、学校がもうありません。
-
施設・セキュリティ田舎なのでセキュリティは。。。学校も古いですし。その辺は田舎なのであまり気にしていないようです。
-
アクセス・立地全くダメです。子供の歩くすぐ横を車がスピードを出してという場面をよく見ます。 もう少し考えて学校を建てなかったのか?疑問です。
-
保護者関係(PTA)付かず離れず。。こどもがすくないので、PTAが果たす仕事はその分多かったように思います。
-
イベント普通。普通の学校と同じ。地域のお祭りへの参加などはほかの学校にはなかったので面白かったと思います。
小学校について-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養面や、地域の特産品を使うなど工夫している給食です。
-
費用ほかの学校と同じだと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:282957
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
【閉校】院内小学校の近隣の小学校の評判
山田小学校
(秋田県・公立)
-
自然がたくさんある学校
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 秋田県の小学校 >> 【閉校】院内小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細