みんなの小学校情報TOP >> 秋田県の小学校 >> 【閉校】川添小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2009年入学
素直でまっすぐ
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの子供も挨拶をきちんとしてくれ、低学年の子供たちの面倒をよく見てくれている。協力し合って事をこなしているようだ。
-
方針・理念子供達ひとりひとりが思いやりを持って協力し合っているようで、安心している。子供たちが自主的に動きわからないところがあれば積極的に聞いたりしてる
-
授業人数が少ないので先生が子供たちの不得意の部分をよく知ってくれているようだ。それに合わせてアドバイスをくれるようなのでとても助かる
-
先生先生が子供たちの様子をよく観察してくれている。変化に気がつくと、即、報告してくれる。何事も頼りになる。
-
施設・セキュリティ門に警備の方がついていても以外に簡単に中に入れそうな感じなのが心配。教室が暑くて大変だと子供がよく言う。
-
アクセス・立地住宅街にあり狭い道を通るので車が多少心配。山道は死角があったりするので、変質者や動物にあったりするのが心配。
-
保護者関係(PTA)人数が少ないので両親だけでなく祖父母も参加できる行事があり良いと思う。町内ごとに集まるのですがそうすると遠くから来た祖父母は話す人がいなかったりしてちょっとかわいそう。
-
イベントイベントはありきたりな、運動会やなべっこですが、授業とちがいいろんなことを体験しながら勉強もできるのでよいと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩と自転車
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養士がかんがていますので間違いないと思います。
-
費用ごく一般的だと思います
入学について-
志望動機指定校区ないだからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:32810
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
【閉校】川添小学校の近隣の小学校の評判
御所野小学校
(秋田県・公立)
-
挨拶が素晴らしい学校
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
秋田県秋田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 秋田県の小学校 >> 【閉校】川添小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細