みんなの小学校情報TOP   >>  秋田県の小学校   >>  下北手小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

下北手小学校
(しもきたてしょうがっこう)

秋田県 秋田市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.44

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    自然あふれる環境、少人数きめ細かい気配り

    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 -| 授業 -| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント -]
    • 総合評価
      小規模校なので子どもひとりひとりにしっかり目を向けてくれる印象です。
      子ども同士の小さいいざこざもいじめに発展する前に、しっかり対応してくれました。これも小規模校ならではと思います。
      自然豊かな環境下で伸び伸びとした学校生活を送れます。
      地域の方々も大変暖かい方たちばかりです。
      校舎は古いですがよく管理された校舎です。
    • 先生
      1クラスの生徒数が少ない分、子どもひとりひとりの顔をしっかり見て指導して下さる印象です。
    • 施設・セキュリティ
      警備員さんが毎日玄関に立ってくれています。
      朝の集団登校時は地域住民で構成される自主的ボランティア団体「子ども見守り隊」の方がこどもと一緒に登校してくれてます。
      校舎は古いですが、秋田市教育委員会が動くだいぶ前に少しでも子どもたちが過ごしやすいよう扇風機を増やしたり、遮光・遮熱カーテンの取り付け、冬は加湿器を各クラスに設置、サーキュレーターを設置して教室をムラなく暖めたりトイレも業者さんがとても綺麗にしてくれるとのことで、とても過ごしやすいと子どもが言っています。
      また手指消毒用のセンサー式アルコールディスペンサーを各クラスに設置したり、水飲み場のハンドルをレバー式に交換して感染症に対しても配慮されていました。
      校舎は古いですが、よく手入れされている印象です。
    • アクセス・立地
      秋田自動車道秋田中央インターチェンジに近く、秋田駅も近い。
      交通の便はとても良い。
    • 保護者関係(PTA)
      PTA活動はそんなに活発ではないかと。
      悪い意味ではなくて、できるだけ私たち保護者の負担を減らす方向で先生たちも考えてくれて動いてくれているようです。
      保護者関係はいたって普通だと思います。
    小学校について
    • 登下校方法
      集団登校
    • 制服の有無
      なし
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      校舎内の調理場で調理されており、温かく鮮度の良い美味しい給食だそうです。
    入学について
    • 志望動機
      学区内であったこと。
      小規模校の方がきめ細かい指導を受けられると期待したこと。
      山と田園に囲まれた自然豊かな環境と学校周辺住民の児童に対する温かい心遣いが子どもの成長に良い影響を与えるのではと思ったから。
    • 試験の有無
      なし
    進路について
    • 進学先
      学区内の下北手中学校、学区外で城東中学校(大規模校)。
      中学受験で秋田大学付属中,秋田南高付属中など。
    • 進学先を選んだ理由
      少人数でのきめ細かい指導(生徒数に対して教員が多く,余裕がある)を期待する生徒は下北手中学校を,部活動を頑張りたい、環境を新しくして成長したいと考える生徒は大規模校の城東中学校へ進学します。
      秋田大付属中や秋田南高校中等部を受験して、そちらへ進学する児童もいらっしゃいます。
    投稿者ID:719584
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
子供たちがみんな仲良しで先生たちも真摯に向き合ってくれる良い学校なので

【方針・理念】
勉強だけでなく人間としても学べる機会を多く持たせてくれる良い学校だと思います

【授業】
算数など少人数でレベル似合わせて教室を分け、丁寧に苦手部分の強化を図ってくれており大変ありがたいです。

【施設・セキュ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
小規模校なので子どもひとりひとりにしっかり目を向けてくれる印象です。
子ども同士の小さいいざこざもいじめに発展する前に、しっかり対応してくれました。これも小規模校ならではと思います。
自然豊かな環境下で伸び伸びとした学校生活を送れます。
地域の方々も大変暖かい方たちばかりです。
校舎は古いで...
続きを読む

下北手小学校の近隣の小学校の評判

桜小学校
(秋田県・公立)

同級生が多い学校です。
★★★★4
保護者|2011年

広面小学校
(秋田県・公立)

ふつうの学校
★★★3
保護者|2008年

東小学校
(秋田県・公立)

駅に近く、公園も多い場所にあります。
★★★★★5
保護者|2015年

上北手小学校
(秋田県・公立)

のんびりしている学校
★★★3
保護者|2007年以前

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

秋田県秋田市の評判が良い小学校

秋田県秋田市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  秋田県の小学校   >>  下北手小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 評判
  • 授業
  • 先生

オススメの小学校

桜小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
秋田県秋田市 / 公立
広面小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.50 (2件)
秋田県秋田市 / 公立
太平小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
秋田県秋田市 / 公立