みんなの小学校情報TOP >> 秋田県の小学校 >> 築山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
学習に力を入れている学校
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習に力を入れている様子。人数がそれほど多くないので、一人一人に先生が対応してくれる、きめ細かい授業を行ってくれます。
-
方針・理念学習に力を入れていて、毎日宿題が出ます。子供の自主性を育ててくれます。
-
授業一人一人に対し先生が指導をおこなってくれています。よく話しかけてくれているようです。
-
施設・セキュリティ警備員さんが日中常にいます。校内は広いですが、入校するためには必ず受け付けられるので、セキュリティは安心できます。
-
アクセス・立地駅から近いということもあり、便利な場所にあります。駅の西口から徒歩で15分ぐらいです。
-
保護者関係(PTA)保護者が一体となり行事を行っており、それぞれ役割を果たしています。
-
イベント遠足、運動会、学習発表会など、学習をかいま見られる行事が多くおこなわれています。
小学校について-
登下校方法集団登校で、5人ぐらいと一緒に登下校します。
投稿者ID:305094
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学習に力を入れている様子。人数がそれほど多くないので、一人一人に先生が対応してくれる、きめ細かい授業を行ってくれます。
【方針・理念】
学習に力を入れていて、毎日宿題が出ます。子供の自主性を育ててくれます。
【授業】
一人一人に対し先生が指導をおこなってくれています。よく話しかけてくれているよう...
続きを読む
築山小学校の近隣の小学校の評判
牛島小学校
(秋田県・公立)
-
酷い先生もいるが優しい先生が多い
2
保護者|2017年
東小学校
(秋田県・公立)
-
駅に近く、公園も多い場所にあります。
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
秋田県秋田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 秋田県の小学校 >> 築山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細